牡蠣と帆立の豆乳鍋

lliachloe @cook_40050689
牡蠣と帆立の缶詰でヘルシーな豆乳鍋を楽しみました。〆はお蕎麦で。
このレシピの生い立ち
寒い日に旬の食材を使って美味しい鍋が食べたくて作りました。
牡蠣と帆立の豆乳鍋
牡蠣と帆立の缶詰でヘルシーな豆乳鍋を楽しみました。〆はお蕎麦で。
このレシピの生い立ち
寒い日に旬の食材を使って美味しい鍋が食べたくて作りました。
作り方
- 1
土鍋に昆布と水、白菜の軸を入れ火にかける。
梅干は種を取り、叩いておく。
- 2
帆立缶詰を開け、汁は1の鍋の中に入れる。
- 3
牡蠣は塩または牛乳で汚れを取っておく。
野菜は食べやすい大きさに切っておく。 - 4
蕎麦を茹でておく。
(茹で時間は少し短めにしてみました) - 5
ささみは白い筋を取り、1本を4つくらいに削ぎ切りしておく。
- 6
煮えた鍋に豆腐、調味料を入れる。
出汁用の昆布はここで取り出してもよい。
- 7
牡蠣、帆立、ささみ野菜を入れ、煮えたら鍋の出来上がり。
- 8
具材を半分ほど楽しんだら、蕎麦を入れて汁ごと楽しみます。
- 9
☆お椀に蕎麦を入れ、鍋の汁を入れて食べるほうが、麺が延びずに楽しめます。
コツ・ポイント
入れる野菜はお好みでどうぞ。
麺類はお好みでうどんなどでも。
コシがあって、うどんのほうが鍋に入れるには適しているかも。
お椀によそって、叩いた梅干を入れるとアクセントになって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542447