かいわれ入り玉子焼き

中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375

断面やべえ
このレシピの生い立ち
いつか食べた、みつば入りの玉子焼きがおいしかったので、参考にして作ってみました。

かいわれ入り玉子焼き

断面やべえ
このレシピの生い立ち
いつか食べた、みつば入りの玉子焼きがおいしかったので、参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 鶏卵 1個
  2. 貝割大根 1/2パック
  3. 少々
  4. サラダ油 適量
  5. 醤油(食べる時に) 適量

作り方

  1. 1

    貝割大根は根元を落とし良く洗い、1/2カットしてほぐす。

  2. 2

    鶏卵を割りほぐし、貝割大根と塩少々を合わせる。

  3. 3

    フライパンor玉子焼き器にサラダ油をひいて熱し、卵液を注ぐ。
    卵液が固まりにくいので、気長に待つ。

  4. 4

    ある程度火が通ったら巻いていき、形にして仕上げにしっかり火を通す。

  5. 5

    焼きあがったら、切り分け、醤油をつけて食べましょう。

コツ・ポイント

貝割大根を入れたらかなりもっさりしてますが、大丈夫です。
焼く際は、火が通るまで気長に待ちましょう。
切る際は、ケーキを切る時みたいに小刻みに前後させながら切ると綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中野紅茶館
中野紅茶館 @cook_40062375
に公開
自分が「見切り品」になってしまう、その前に…。(おうコンプレックス・エイジ的な煽り文やめろや)
もっと読む

似たレシピ