作り方
- 1
貝割大根は根元を落とし良く洗い、1/2カットしてほぐす。
- 2
鶏卵を割りほぐし、貝割大根と塩少々を合わせる。
- 3
フライパンor玉子焼き器にサラダ油をひいて熱し、卵液を注ぐ。
卵液が固まりにくいので、気長に待つ。 - 4
ある程度火が通ったら巻いていき、形にして仕上げにしっかり火を通す。
- 5
焼きあがったら、切り分け、醤油をつけて食べましょう。
コツ・ポイント
貝割大根を入れたらかなりもっさりしてますが、大丈夫です。
焼く際は、火が通るまで気長に待ちましょう。
切る際は、ケーキを切る時みたいに小刻みに前後させながら切ると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
便利!お弁当にカニカマとカイワレの卵焼き 便利!お弁当にカニカマとカイワレの卵焼き
残りがちなカイワレがしなびかけたら救済!カイワレの辛味は無く、カニカマ&卵との相性良し!冷めても美味しくお弁当にも○ 河埜玲子 -
お弁当に❤カイワレとツナマヨの卵焼き お弁当に❤カイワレとツナマヨの卵焼き
H22❤11月9日❤話題入り❤カイワレは苦手・でもツナマヨと混ぜて卵焼きにしたら苦み気にならないよ❤【55】 TWOHEARTS -
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542569