春菊の胡麻和え

微笑む太陽 @taiyou_sansan
春菊の香りと味が胡麻和えにぴったり♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草でも作るのですが、母が春菊の方が好きで、私もその影響からよく作るようになりました。
作り方
- 1
春菊は洗って5cm位に切っておく。
- 2
鍋に水を入れ、火にかけ沸騰したら、茎の部分から先に入れる。葉も入れて茹で上がったら取り出し水に放して冷やす。
- 3
ボールにすりごま、しょうゆ、砂糖を入れて水切りした春菊を入れて和える。
- 4
できあがり♪
コツ・ポイント
今回は切ってから茹でることにしました。
茹ですぎると歯触りがなくなってしまうので、茎から入れて、葉の部分を入れたら、さっとひと混ぜして、沸騰する前にあげて下さい。時間にして30秒くらいでしょうか。
調味料はお好みで増減して下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542834