簡単!イカ人参

みるむん
みるむん @cook_40130505

簡単に出来てご飯のおかずにもお酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
テレビで福島のソウルフードと紹介してましたので、作ってみました。

簡単!イカ人参

簡単に出来てご飯のおかずにもお酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
テレビで福島のソウルフードと紹介してましたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめ 2枚
  2. にんじん 1本
  3. 醤油 200cc
  4. 100cc
  5. さとう 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 鷹の爪 少々

作り方

  1. 1

    するめをはさみで細切りにします。

  2. 2

    にんじんもだいたい同じくらいに細切りにします。

  3. 3

    他の材料を全部入れて鍋でさとうが溶けるくらいまで煮たら、ちょっと冷めた頃ににんじんを投入。

  4. 4

    もう少し冷めた頃するめを投入します。
    合わせてちょっと鷹の爪も。

  5. 5

    一晩漬け込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

最近は昆布(刻みもしくは細切)を入れています。
人参の量はもう少し多くても美味しいです。
一度、普通の醤油でなく土佐醤油で作りましたが、それも美味しかったので、ちょっとだしの素を足してもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みるむん
みるむん @cook_40130505
に公開
社会人の娘の弁当を毎日作っています。在宅ワークの時は3食自分で作るので、出勤の際は弁当持たずに外食です。2023年はフランス料理と蕎麦打ちを実施したい。
もっと読む

似たレシピ