いかの刺身 青唐辛子焼酎

guzavie @cook_40127434
生姜の代わりに唐辛子と聞いたことがあり、冷蔵庫にあった青唐辛子の焼酎をつかってみました。青唐辛子は大好きです。
このレシピの生い立ち
九州、沖縄の方では山葵や生姜の代わりに唐辛子を使うと聞いていました。◎
いかの刺身 青唐辛子焼酎
生姜の代わりに唐辛子と聞いたことがあり、冷蔵庫にあった青唐辛子の焼酎をつかってみました。青唐辛子は大好きです。
このレシピの生い立ち
九州、沖縄の方では山葵や生姜の代わりに唐辛子を使うと聞いていました。◎
作り方
- 1
いかは皮をペーパーで完全に剥き、裏に両側から斜めに細かく隠し包丁をいれました。
- 2
細く押し切りにして、小鉢に盛り付けます。
- 3
青唐辛子を漬けた焼酎と、醤油を混ぜていかにかけます。
梅のペーストにしたものを添えました。
コツ・ポイント
するめいかは、押し切りをすると甘く粘る、引き切りをすると歯ごたえが良いと、函館のイカ屋さんが言っていました。
最近アニサキスの話をよく聞くので、気を付けています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼酎で本場の味を再現!スペアリブソーキ♪ 焼酎で本場の味を再現!スペアリブソーキ♪
泡盛の代わりに、焼酎を使うことでお手軽、本格的な味に!いくつか工程はありますが、誰でも簡単に出来ます♪ ☆ゆう姉さん☆ -
-
南高梅で梅ジュース→梅ジュースサワー 南高梅で梅ジュース→梅ジュースサワー
甘酸っぱくってさっぱりの梅ジュースで大好きな焼酎でサワーを作りました。簡単で美味しい~♡居酒屋気分で楽しみました♪ とまとママ☆ -
焼き塩鯖×新玉葱マリネ 青唐辛子・レモン 焼き塩鯖×新玉葱マリネ 青唐辛子・レモン
新玉葱のマリネはあぶらの多い魚にぴったり。今回はオイルを入れましたが、レモンと塩だけの方がさっぱりしていて好きです。新玉葱が無い時期には大根おろしの代わりに発酵玉葱を使うことがあります。 guzavie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19545602