いかの刺身 青唐辛子焼酎

guzavie
guzavie @cook_40127434

生姜の代わりに唐辛子と聞いたことがあり、冷蔵庫にあった青唐辛子の焼酎をつかってみました。青唐辛子は大好きです。

このレシピの生い立ち
九州、沖縄の方では山葵や生姜の代わりに唐辛子を使うと聞いていました。◎

いかの刺身 青唐辛子焼酎

生姜の代わりに唐辛子と聞いたことがあり、冷蔵庫にあった青唐辛子の焼酎をつかってみました。青唐辛子は大好きです。

このレシピの生い立ち
九州、沖縄の方では山葵や生姜の代わりに唐辛子を使うと聞いていました。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 小さいもの半身
  2. 青唐辛子を入れた焼酎レシピID : 19544745 小匙1杯
  3. 醬油 小匙1杯
  4. 梅のペースト 1滴

作り方

  1. 1

    いかは皮をペーパーで完全に剥き、裏に両側から斜めに細かく隠し包丁をいれました。

  2. 2

    細く押し切りにして、小鉢に盛り付けます。

  3. 3

    青唐辛子を漬けた焼酎と、醤油を混ぜていかにかけます。
    梅のペーストにしたものを添えました。

コツ・ポイント

するめいかは、押し切りをすると甘く粘る、引き切りをすると歯ごたえが良いと、函館のイカ屋さんが言っていました。
最近アニサキスの話をよく聞くので、気を付けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ