大根と豚こま肉、厚揚げのとろみ煮物

zucca_03
zucca_03 @cook_40237010

お肉が少しでも入ると煮汁にコクが出てとろりと美味しい副菜になります^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大根がある!時は、厚揚げを買って来て簡単に一品出来ます。コスパ良し。

大根と豚こま肉、厚揚げのとろみ煮物

お肉が少しでも入ると煮汁にコクが出てとろりと美味しい副菜になります^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に大根がある!時は、厚揚げを買って来て簡単に一品出来ます。コスパ良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大根 小1/2本
  2. 出し汁 500cc
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 厚揚げ 1枚
  7. 醤油 大さじ4
  8. 豚こま肉 120gくらい
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1.5と水大さじ3

作り方

  1. 1

    大根は1センチの厚さのイチョウ切りにし、出し汁と酒、みりん、砂糖を煮立て、10分程煮る。

  2. 2

    厚揚げをザルに入れ、お湯をかけて油分を取っておく。横に半分に切り、切った物を更に1センチ幅に切っておく

  3. 3

    大根が煮えたら醤油を入れ、厚揚げと細かく切った豚こま肉を入れる。アクが出るので取る。

  4. 4

    約10分煮込む。水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

面倒な大根の下茹でしません!味噌汁やサラダなど作っている間にコトコト煮込みます。大根の皮は厚めに剥いて、火の通りを良く、皮はきんぴらにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zucca_03
zucca_03 @cook_40237010
に公開
家族が多いので、コスパとかさ増しを常に考えています(^.^)冷蔵庫に鶏胸肉は欠かせません☆笑。みなさんのレシピにいつも助けられています。
もっと読む

似たレシピ