★ミルフィーユ豚カツ★梅・青シソ・チーズ

ぶぶね
ぶぶね @cook_40183823

トンカツを口当たりあっさりとしたくて梅と紫蘇を入れよく嚙んだらチーズがトロ〜リと出てきたら楽しい!
このレシピの生い立ち
トンカツが大好きな母が、噛みきれなくなってきて、薄いロース肉ならバラバラの1枚の状態ででも食べられる筈。なら味付けしちゃおう。ついでにチーズも入れてカルシューム補給(^-^)

★ミルフィーユ豚カツ★梅・青シソ・チーズ

トンカツを口当たりあっさりとしたくて梅と紫蘇を入れよく嚙んだらチーズがトロ〜リと出てきたら楽しい!
このレシピの生い立ち
トンカツが大好きな母が、噛みきれなくなってきて、薄いロース肉ならバラバラの1枚の状態ででも食べられる筈。なら味付けしちゃおう。ついでにチーズも入れてカルシューム補給(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 18枚
  2. 梅干し 2個
  3. とろけるチーズ 6枚
  4. 大葉 6枚〜12枚
  5. 適量
  6. 胡椒 少々
  7. 小麦粉 少々
  8. 1個
  9. パン粉 適量
  10. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水気を取り梅は種を除き叩いておきます。チーズは1枚を6個位に切り分け豚ロース肉は表に塩胡椒両面に小麦粉を振る

  2. 2

    豚ロース肉に大葉その上に切ったチーズをのせその上に小麦粉を振ったロース肉をのせます

  3. 3

    叩いた梅肉をバターナイフなどで塗り、小麦粉を振ったロース肉を重ねます。

  4. 4

    外側になる肉の表面に塩と胡椒をし更に小麦粉を振って形を整えます。

  5. 5

    とき卵を潜らせ、パン粉をまぶし、170℃の油でゆっくりあげます

  6. 6

    「ミルフィーユ豚カツ」の部でトップ10に入りました検索して下さった皆様有難うございます※(2020年5月10日時点)

コツ・ポイント

小麦粉を接着剤代わりに使い塩胡椒は外側だけに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶぶね
ぶぶね @cook_40183823
に公開

似たレシピ