☺簡単♪白菜と人参のスイートチリ和え☺

hirokoh @hirokoh
白菜と人参のエスニックな和え物です(*´▽`*)
さつま揚げを入れれば、ボリュームのある一品になりますよ♪
このレシピの生い立ち
「もう一品欲しいなぁ(^^;」と思って冷蔵庫を覗いたら、白菜と人参とさつま揚げとスイートチリソースがあったので(゜▽゜)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単♪白菜と人参のスイートチリ和え☺
白菜と人参のエスニックな和え物です(*´▽`*)
さつま揚げを入れれば、ボリュームのある一品になりますよ♪
このレシピの生い立ち
「もう一品欲しいなぁ(^^;」と思って冷蔵庫を覗いたら、白菜と人参とさつま揚げとスイートチリソースがあったので(゜▽゜)
☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
白菜は葉と白い部分に分ける。
白い部分は1cm幅に切る。
葉の部分は縦半分に切ってから、適当な大きさにざく切り。 - 2
人参は厚さ2~3mmぐらいの短冊切りに。
さつま揚げも短冊切りにする。大きければ半分に切ってから。 - 3
鍋に白菜の白い部分とヒタヒタに浸るぐらいの水を入れ、蓋をして火を点ける。
- 4
沸騰してきたら葉の部分と人参を入れ、2~3分茹でる。
ザルにさつま揚げを入れておいて、そのザルに3をあげる。 - 5
4が冷めるまで放置。急いでいる場合は水をかけて冷ます。
冷めたら、白菜と人参の水気をギュッとしっかりと絞る。 - 6
水気を絞った白菜と人参、油抜きしたさつま揚げをボウルに入れ、スイートチリソースで和えたら完成♪
コツ・ポイント
・和えてから時間が経つと水分が出てきてしまうので、水気を絞る所までは前もってやっておいて、食べる少し前にスイートチリソースで和えた方がいいかと思います。
・時間に余裕がある時は、さつま揚げをフライパンで焼いて、軽く焼き目をつけても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お家でタイ料理*厚揚げのスイチリ和え お家でタイ料理*厚揚げのスイチリ和え
タイ料理屋さんでよく付け合わせで出て来ますね!簡単に出来ちゃう一品!厚揚げorさつま揚げどちらでもお好きな方で。。。 nerachin -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547453