白菜とさつまあげの煮物

まふぃらー @cook_40079102
さつまあげと味がしみこんだ白菜がおいしいです♪
このレシピの生い立ち
実家にいたころ、母がよく作っていた煮物をアレンジしました。母が作る煮物は、豚肉の薄切りを使いますが、私は苦手なので、代わりにイカを入れています。
白菜とさつまあげの煮物
さつまあげと味がしみこんだ白菜がおいしいです♪
このレシピの生い立ち
実家にいたころ、母がよく作っていた煮物をアレンジしました。母が作る煮物は、豚肉の薄切りを使いますが、私は苦手なので、代わりにイカを入れています。
作り方
- 1
白菜は5㎝間隔くらいに切り、にんじんは短冊切り、ネギは斜めに切って、しらたきは5㎝間隔に切っておきます。
- 2
なべに油を熱して1の野菜類を軽く炒めます。昆布だしと水300mlを加えて、砂糖、酒、しょうゆの順に入れて中火で煮ます。
- 3
2に湯通しして2㎝に切ったさつまあげを加えます。白菜が透き通ってきたらイカを入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり
コツ・ポイント
しょう油は酸味の少ないものがおすすめです。
おすすめは、宮城石巻の長寿醤油翁で、とてもまろやかで、おいしいお醤油です。
イカは煮すぎると固くなるので注意です。
6/17追記
甘めに作っていますので、お好みで味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味☆白菜湯葉さつま揚げ煮 簡単美味☆白菜湯葉さつま揚げ煮
白菜の甘みとさつま揚げからお出汁が出て、ほっとするような煮物に仕上がります!湯葉がなければ白菜とさつま揚だけでも^_^ ウエケイキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030931