かぶとお揚げの中華クリーム煮

*さらさ* @cook_40050565
柔らかく煮たかぶとコクのある油揚げの組み合わせが優しい美味しさ。
このレシピの生い立ち
とろとろに煮たかぶが好きな娘のために考えました。
かぶとお揚げの中華クリーム煮
柔らかく煮たかぶとコクのある油揚げの組み合わせが優しい美味しさ。
このレシピの生い立ち
とろとろに煮たかぶが好きな娘のために考えました。
作り方
- 1
カブは1cmほど葉を残して切り、皮をむいて6等分のくし切りにする。油揚げは油抜きして短冊切りにする。
- 2
鍋に○を煮立て、カブと油揚げを入れて煮る。
- 3
カブが柔らかく煮えたら、豆乳を加える。
温まったら、味をみて塩で整える。 - 4
水溶き片栗粉でとろみをつけ、香りづけにごま油をたらす。
コツ・ポイント
豆乳を入れたら沸騰させないように温めます。
カブの葉の付け根は汚れてるのでよく洗ってくださいね。
似たレシピ
-
やわらか☆かぶと胸肉の中華風クリーム煮 やわらか☆かぶと胸肉の中華風クリーム煮
柔らかく仕上げた胸肉ととろけるかぶの中華風クリーム煮☆すりおろしたかぶがさらに優しい甘さを加えてくれます☆ 4649パパ -
-
-
鮭の中華風クリーム煮 鮭の中華風クリーム煮
【おすすめ調理器具】適度な深さと安定性を高めるSF(スモールフラット)の「人中華鍋SF」https://i-wano.com/products/wok柔らかく煮た白菜と少しとろみのあるクリームで優しい味わいの一品です。「焼き」から「煮る」まで人中華鍋SFひとつで全部叶います IWANO -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548199