★お家で本格中華㉒★レモン醤油から揚げ

シャープしまづ
シャープしまづ @cook_40127849

から揚げのアレンジメニュー。
醤油の味付けにレモンの酸味と香りが食欲をそそりますよ〜♪(⌒▽⌒)

このレシピの生い立ち
お店で中華を作っていた頃、賄い料理で作ってもらっていたのが、美味しくて当時はそれをお店でも出すようになりました。

普通のから揚げに飽きてきたり、残ったから揚げがあるときは、味を変えてみると、また美味しくいただけるとおもいます♪(⌒▽⌒)

★お家で本格中華㉒★レモン醤油から揚げ

から揚げのアレンジメニュー。
醤油の味付けにレモンの酸味と香りが食欲をそそりますよ〜♪(⌒▽⌒)

このレシピの生い立ち
お店で中華を作っていた頃、賄い料理で作ってもらっていたのが、美味しくて当時はそれをお店でも出すようになりました。

普通のから揚げに飽きてきたり、残ったから揚げがあるときは、味を変えてみると、また美味しくいただけるとおもいます♪(⌒▽⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ★鶏のから揚げ 二人分
  2. ○【合わせ調味料】
  3. ○水 50CC
  4. ○醤油 大さじ1
  5. ○料理酒 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
  7. ◎【炒め用】
  8. ◎サラダ油 大さじ1
  9. ◎豆板醤 小さじ2分の1
  10. ◎にんにくおろし 小さじ1
  11. ◎生姜(おろし 小さじ1
  12. ネギ お好きなだけ♪
  13. レモン 2分の1個
  14. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    唐揚げを用意します。
    作り方は、こちらを参考にして下さい。
    ★お家で作れる本格中華⑱★鶏のから揚げ
    ID:19314180

  2. 2

    から揚げを揚げている間にでも、
    ネギは小口切りに、レモンは適当な厚さにスライスします。

  3. 3

    調味料を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、
    豆板醤、にんにく、生姜を入れて、少し香りが出るくらいに炒めます。

  5. 5

    香りが出てきましたら、
    合わせた調味料を入れます。

  6. 6

    から揚げとレモンを入れます。

  7. 7

    合わせ調味料をからあげに絡めながら、水分を飛ばすように炒めていきます。

  8. 8

    ネギ、ごま油を入れて、
    全体を混ぜ火を止めてください。

  9. 9

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

●合わせ調味料をから揚げの衣に吸わせるように炒め、水分が少なくなり、から揚げの表面に照りが出てくると良い感じだとおもいます。

●レモンの代わりに、レモン果汁などで代用しても良いでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャープしまづ
シャープしまづ @cook_40127849
に公開
中華料理屋で料理の基本を学び、様々な現場で料理をしてきました。現在は、【お家のフライパンで作る本格中華】の教室を自宅で開催しています。
もっと読む

似たレシピ