基本の寄せ鍋味myおかずスープ

☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886

・「寄せ鍋味の鍋物ならコレ♪」と、味付けと、栄養バランスを考えて、私流の定番具材をご紹介♪
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・モニター当選して、「寄せ鍋」という事で、「定番にしたい具材」で作ってみました♪
・親子丼みたいな優しい味で、スッゴく美味しいよ♪
(●^o^●)

基本の寄せ鍋味myおかずスープ

・「寄せ鍋味の鍋物ならコレ♪」と、味付けと、栄養バランスを考えて、私流の定番具材をご紹介♪
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・モニター当選して、「寄せ鍋」という事で、「定番にしたい具材」で作ってみました♪
・親子丼みたいな優しい味で、スッゴく美味しいよ♪
(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(女性には少し多め)
  1. エバラ プチッと鍋(寄せ鍋味) 1個
  2. 150ml
  3. 玉葱 1個
  4. 鶏挽肉 270g(鶏胸肉1枚弱)
  5. 1個
  6. 小口ネギ(画像はパセリで代用) 1本
  7. うどん玉(しめ用) 半玉

作り方

  1. 1

    土鍋に、水と、エバラのプチッと鍋のキムチ鍋のポーションを1プチッ★とな♪

  2. 2

    玉葱を半分に切って、千切りに切って、詰め込んでいく。

  3. 3

    鶏挽肉を6等分にして、団子に丸めて、鍋に入れる。

  4. 4

    蓋をして煮込み、肉団子に火が通ったら、溶き卵を入れて、火が通ったら出来あがり♪

  5. 5

    食べ終えたら、しめにうどん半玉を入れて、菜箸でほぐして、蓋をして煮込む。

コツ・ポイント

・しめのうどんは、讃岐うどん等の太い麺を使った方が、味がシッカリ浸み込んで、表面がトロットロになって、スッゴく美味しい!(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆UNDRESS☆
☆UNDRESS☆ @cook_40044886
に公開
・料理は初心者。家庭料理、お弁当に使える料理、主に和食を勉強したいと思っています♪・食べた物の味のコピー、得意かも?・美味しい物、もっと食べたい♪・ヨロシクお願いします!(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ