らっきょうのたまり漬け

lovecoco☆
lovecoco☆ @cook_40240491

らっきょうの甘酢漬けも美味しいけど、たまり漬けも美味しいよ✨ビール好きにはたまりません✨
このレシピの生い立ち
日光にある上澤梅太郎商店のらっきょうのたまり漬けが大好きで何度も何度も思考錯誤を繰り返し、昨年のこの季節にやっと仕上がった私にとって大切なレシピです♡

らっきょうのたまり漬け

らっきょうの甘酢漬けも美味しいけど、たまり漬けも美味しいよ✨ビール好きにはたまりません✨
このレシピの生い立ち
日光にある上澤梅太郎商店のらっきょうのたまり漬けが大好きで何度も何度も思考錯誤を繰り返し、昨年のこの季節にやっと仕上がった私にとって大切なレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

らっきょう一袋1キロ分
  1. らっきょう(土付きの下処理前) 1㎏
  2. 下処理用塩 20g
  3. ❀漬けだれ❀
  4. ❀醤油 150g
  5. ❀みりん 100g
  6. ❀酢 50g
  7. 氷砂糖 60g

作り方

  1. 1

    らっきょうの土を落とすために軽く水洗いする。

  2. 2

    らっきょうの上の部分と根の部分を切り落とし、ボールへ入れて皮が綺麗に剥けるまで水を変えながら揉み洗いをする

  3. 3

    皮が綺麗に剥けたら、軽く水を切って下処理用の塩20gを入れて全体に行き渡るよう混ぜ、ジップロックに入れ、冷蔵庫で1日置く

  4. 4

    翌日、漬け込む少し前に漬けだれの❀マークの材料を鍋に入れ沸騰したら冷まして置く。

  5. 5

    1日(24h)置いたらっきょうは水を2、3度変えながら水洗いし、ペーパーで水気の拭き取り新しいジップロックへ入れていく

  6. 6

    完全に冷めた漬けだれと氷砂糖を入れて全体に行き渡る様にジップロックの中で混ぜ合わせる

  7. 7

    氷砂糖が溶けた頃から美味しく食べられます♡

コツ・ポイント

下処理して水洗いをしたあと、きちんと丁寧にペーパータオルで水気を拭き取る事が最重要ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovecoco☆
lovecoco☆ @cook_40240491
に公開

似たレシピ