自家製☆梅醤油

まつりえ☆
まつりえ☆ @cook_40129016

梅干し作りの時にキズ付いたものありませんか?そん梅醤油にしちゃいましょう!梅と醤油を合わせるだけで自家製の調味料に。
このレシピの生い立ち
梅干を作るため、たくさんの梅を購入。キズがあるものをどうしようか…と思った時に作りました。お家の調味料が増えて、料理が一層楽しくなります☆
梅は細かく刻んでチャーハンに入れてみたり、梅醤油を加えて おにぎりにしても美味しいです!

自家製☆梅醤油

梅干し作りの時にキズ付いたものありませんか?そん梅醤油にしちゃいましょう!梅と醤油を合わせるだけで自家製の調味料に。
このレシピの生い立ち
梅干を作るため、たくさんの梅を購入。キズがあるものをどうしようか…と思った時に作りました。お家の調味料が増えて、料理が一層楽しくなります☆
梅は細かく刻んでチャーハンに入れてみたり、梅醤油を加えて おにぎりにしても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 瓶に入るだけ
  2. 醤油 瓶に入るだけ

作り方

  1. 1

    下処理した梅を用意。
    (洗って水に浸けてアク抜き、ヘタをとる。水気をとる。)

  2. 2

    保存瓶などに梅を入れ、醤油を注ぐだけ。

  3. 3

    冷蔵庫で、梅のエキスが出てくるまでしばらく寝かせましょう。

コツ・ポイント

仕込んでから冷蔵庫で四ヶ月ほどそのままでした。
四ヶ月もすれば、しっかり梅の味がでていて美味しいです。青梅、完熟梅、お好みのものでどうぞ。
梅と醤油を合わせるだけなのでコツはないです!梅干しを仕込む方は是非作ってみてね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつりえ☆
まつりえ☆ @cook_40129016
に公開
食べたもので身体はできているから家族には安全で美味しいものを食べさせてあげたい。旬の食材にちょっと手を加えるだけで美味しい。簡単。シンプルなご飯☆家族に食べてもらいたい ご飯 おやつを作っています。身体も心もハッピーになる食事を大切に♪旬の食材、美味しい魚とお肉を使って料理してます。アイハーブ紹介コードEKA8305←5%オフになるのでご自由に使ってください。
もっと読む

似たレシピ