チョコと黒糖のふわしゅわ♥シフォンケーキ

cafe★K
cafe★K @cook_40171638

黒糖でコクを出す(笑)そんなシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
黒糖を使いきりたくて、チョコと同じ色なので、混ぜてシフォンケーキを作りました。

チョコと黒糖のふわしゅわ♥シフォンケーキ

黒糖でコクを出す(笑)そんなシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
黒糖を使いきりたくて、チョコと同じ色なので、混ぜてシフォンケーキを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォンケーキ型
  1. 4個
  2. 黒糖 50g
  3. 25g
  4. 牛乳 40g
  5. 薄力粉 55g
  6. 純ココア 15g

作り方

  1. 1

    卵は白身と黄身に分けてボウルに入れ、白身は冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    黄身に黒糖の1/3を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    油と牛乳を入れて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とココアは合わせて振るう。

  5. 5

    冷蔵庫から白身を出して、ハンドミキサーで角がしっかり立つメレンゲを作る。(途中で、残りの黒糖を2回に分けて入れる。)

  6. 6

    黄身のボウルに薄力粉とココアを入れてよく混ぜる。

  7. 7

    メレンゲの1/3を黄身のボウルに入れて、よく混ぜる。

  8. 8

    メレンゲのボウルにすべて入れて、しっかり混ぜ、型に流し入れる。

  9. 9

    170度に余熱したオーブンで30分焼く。

  10. 10

    冷めたら型から抜き、切り分ける。

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり角が立つまで泡立ててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe★K
cafe★K @cook_40171638
に公開
いかに手をかけずに美味しい料理が作れるかを、日々追究しています。お菓子作りも大好きです。
もっと読む

似たレシピ