作り方
- 1
きゅうりを洗って大鍋に水を8分目まで沸かし、沸騰したらきゅうりを全部入れて3分くらい茹でて、冷水に入れる。
- 2
きゅうりが冷えたら沸騰した湯に入れる。を
3回繰り返す。 - 3
うすく(1mmくらいの厚さ)に輪切りに切る。
- 4
4のきゅうりをふきんで固く絞って水気をとる。
- 5
これくらいにしぼる
- 6
☆醤油☆みりん☆酢☆鷹の爪△こんぶ△しょうがの千切り☆を全部鍋に入れて沸騰させて、冷ましておく。
- 7
冷めたら丈夫なナイロン袋につけ汁ときゅうりとごまを入れて冷蔵庫で1日ねかせて完成!
コツ・ポイント
高級昆布を使ったほうが味がいいです。
保存料が入ってないので、早めに食べてください。
似たレシピ
-
きゅうりのあっさり♪おすすめ漬け^^ きゅうりのあっさり♪おすすめ漬け^^
きゅうりが大量に手に入ったときは、このお漬け物を作ることに決めています^^食べるまで、多少日数がかかりますが、その分、おいしい漬け物のでっきあがり~~~♪ みどれんじゃぁ -
-
-
胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~ 胡瓜☆浅漬け~きゅうりのキューちゃん風~
煮て作るきゅうりのキューちゃんと同じ配合の漬け汁に漬けて作りました♪シャキシャキ食感でさっぱり!(2時間漬けた写真です) ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550213