桃のチーズタルト♡...*゜

桃とチーズケーキの相性抜群!タルト生地もさくほろです♡
人気検索の「桃のタルト」でトップ10いりしました!
このレシピの生い立ち
桃を買って余ったので作りました!
桃のチーズタルト♡...*゜
桃とチーズケーキの相性抜群!タルト生地もさくほろです♡
人気検索の「桃のタルト」でトップ10いりしました!
このレシピの生い立ち
桃を買って余ったので作りました!
作り方
- 1
◎タルト生地
- 2
【下準備】
型用バターを型にまんべんなく塗ります。 - 3
【下準備】
型用薄力粉をまぶし、余分な粉ははたきます。(粉は振るわなくても大丈夫です!)型を使うまで冷蔵庫で冷やします。 - 4
薄力粉、砂糖、冷えたバターをボウルに入れHMでそぼろみたいになるまで混ぜます。バターは写真のように1〜2cmに切ります。
- 5
HM→ハンドミキサー
- 6
溶いた卵黄、バニラエッセンスを加えひとまとまりになるまで混ぜます。まとまったら取り出します。
- 7
手で生地を少しずつこすり付けます。これを1〜2回繰り返します。
- 8
ラップに包み、冷蔵庫で1時間以上休ませます。
- 9
軽く手で生地をほぐします。生地をラップで挟み、麺棒で伸ばします。
- 10
3mmの厚さに伸ばし、型より一回りくらい大きく伸ばします。
- 11
型に生地を被せ、指で生地を密着させます。余分な生地を麺棒で切り落とします。フォークで底に穴を開けます。
- 12
1時間程度冷蔵庫で休ませます。
- 13
クッキングシートをしき、その上に重石を置きます。190℃のオーブンで15分〜20分焼きます。
- 14
◎チーズケーキ生地
- 15
【下準備】
クリームチーズを室温に戻します。 - 16
【下準備】
薄力粉をふるっておきます。 - 17
【下準備】
オーブンを180℃に予熱します。 - 18
卵白を軽くHMで混ぜ、グラニュー糖(1)を3回に分けて加え、ツノがピンと立つ程度のメレンゲにします。
- 19
別のボールにクリームチーズ、グラニュー糖(2)を入れ、滑らかになるでHMで混ぜます。
- 20
レモン汁、薄力粉、生クリームを入れ泡立て器でよく混ぜます。
- 21
メレンゲをひとすくい入れ泡立て器でまぜます。
- 22
残りのメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラで泡を潰さないようにサックリ混ぜ合わせます。
- 23
型に流してオーブンで20分〜30分程様子を見ながら表面に焼き色がつくまで焼きます。
- 24
焼けたらケーキクーラに乗せ、冷まします。粗熱がとれたら方から外してください。そこが外れるタイプの型だと楽です!
- 25
◎飾り
- 26
グラニュー糖を3回に分け入れ、生クリームをHMで混ぜる。生クリームはツノがピンと立つ程度混ぜます。
- 27
桃のコンポートを1cmくらいの薄さに切ります。
- 28
生クリームと桃のコンポートを飾り付けたら完成です!
- 29
人気検索【桃のタルト】でトップ10入りしました!♡
ありがとうございます!
コツ・ポイント
生地を型にはめる際、生地が柔らかかったら冷蔵庫で休ませてください!◎
似たレシピ
その他のレシピ