簡単レンコンきんぴら

yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748

余ったレンコンで、チャッチャと出来上がり!話題入りしました!皆さんのおかげです(*^^*) ありがとう^_^
このレシピの生い立ち
根菜なら、何でもきんぴらになるのでは?と作りました。

簡単レンコンきんぴら

余ったレンコンで、チャッチャと出来上がり!話題入りしました!皆さんのおかげです(*^^*) ありがとう^_^
このレシピの生い立ち
根菜なら、何でもきんぴらになるのでは?と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分ぐらい
  1. レンコン 170gぐらい
  2. すりゴマ 適量
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ半分
  7. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは、2mmぐらいのスライスで。

  2. 2

    ゴマ油を入れ火にかけたフライパンにレンコンを投入!

  3. 3

    レンコンに油がまわって、透き通ってきたら、砂糖、酒を入れ、炒めます。

  4. 4

    つぎに醤油、最後にみりんをまわし入れて炒めます。照りが出てきたら、すりゴマをいれて完成!

コツ・ポイント

レンコンのシャキシャキ感が残るように、あまり炒め過ぎない方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748
に公開
三人目も年中さんになりました。早いものです。仕事に育児に家事と、てんてこ舞の毎日ですが、ボチボチいこうと思ってます。レシピは、なかなか載せられないけど... 皆さん、宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ