おろしポン酢de鯖の竜田揚げ

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

片栗粉・小麦粉のダブル使いで外はサックサク*中はしっとりふわふわ♪
おろしポン酢でさっぱりと頂けます♡
このレシピの生い立ち
昔っからサバの竜田揚げが大好きなので♪
魚の臭みが消える下処理の仕方、揚げ物がサクッとふわっと揚がるコツなども残していきたいなと思ってレシピUPしました♪

おろしポン酢de鯖の竜田揚げ

片栗粉・小麦粉のダブル使いで外はサックサク*中はしっとりふわふわ♪
おろしポン酢でさっぱりと頂けます♡
このレシピの生い立ち
昔っからサバの竜田揚げが大好きなので♪
魚の臭みが消える下処理の仕方、揚げ物がサクッとふわっと揚がるコツなども残していきたいなと思ってレシピUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ(三枚おろし用) 半身
  2. *醤油 小さじ1
  3. *本みりん 小さじ1.5
  4. *料理酒 小さじ1.5
  5. *すりおろし生姜 小さじ1
  6. 片栗粉小麦粉 1;1の割合
  7. 大根おろし 適量
  8. ★ポン酢(マイルドポン酢使用してます) 小さじ1.5ほど~

作り方

  1. 1

    サバは三枚おろしにして骨を綺麗に抜きます
    塩をふりしばらく置いて水分を出します

  2. 2

    キッチンペーパーで水分を綺麗にふき取り、一口大(7切れほど)にカットします
    ビニール袋に*の調味料と一緒に漬け込みます

  3. 3

    別のビニール袋に片栗粉・小麦粉を1;1の割合で入れて、2で漬け込んだサバを入れて衣を綺麗につけます

  4. 4

    フライパンに1.5~2センチほどの油を熱し、中火弱の火加減でじっくり揚げ焼きします
    両面しっかり完全に火を通します

  5. 5

    きっちり油切りしてお皿に盛ります
    大根おろしをのせて、ポン酢をかけて完成♪

    ※大根は約3センチ程すりおろしました

コツ・ポイント

※三枚おろしになってる物を購入した場合でも、塩をふって水分を出すほうが臭みが減ります
※最終的に、大根おろし・ポン酢で頂くので下味の調味料の分量は控えめにしてます
※片栗粉効果でサクサク*小麦粉効果でしっとりふわふわです!是非1;1で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ