雑穀ごはんの手まり寿司

柴田真希の雑穀レシピ
柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100

彩りが良いので、ちょっとしたパーティーや
ピクニックなどにオススメ。
このレシピの生い立ち
黒米の入ったブレンド雑穀を使用したおもてなしにもぴったりのレシピ。
黒米が酢を加えることで、色鮮やかに仕上がります。

雑穀ごはんの手まり寿司

彩りが良いので、ちょっとしたパーティーや
ピクニックなどにオススメ。
このレシピの生い立ち
黒米の入ったブレンド雑穀を使用したおもてなしにもぴったりのレシピ。
黒米が酢を加えることで、色鮮やかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【鮭・蓮根・白ごま】
  2. 1合
  3. 雑穀 すっきりブレンド(紫) 大さじ1
  4. (A)蓮根 40g
  5.    酢 大さじ2
  6.    砂糖 小さじ2
  7.    塩 小さじ1/3
  8. 白ごま 少々
  9. 鮭フレーク 適量
  10. 【パプリカのピクルス・ハムサラダ】
  11. 1合
  12. 雑穀 もっちりブレンド(ピンク) 大さじ1
  13. (B)きゅうり 1/2本
  14.    ハム 1枚
  15.    黒ごま 少々
  16.    ポン酢 大さじ1
  17. (C)赤・黄パプリカ 各1/8個
  18.    酢 大さじ2
  19.    砂糖 小さじ2
  20.    塩 小さじ1/3
  21.    ローリエ 1/2枚

作り方

  1. 1

    【鮭・蓮根・白ごま】
    すっきりブレンド(紫)を1合分の水加減で炊く。

  2. 2

    (A)蓮根は薄めのいちょう切りにし、酢・砂糖・塩と一緒にさっと加熱する。(砂糖が溶ける程度でよい。)

  3. 3

    2を炊き上がったごはんに混ぜる。

  4. 4

    食べやすい大きさに丸くにぎり、上に鮭(ほぐし)を飾る。

  5. 5

    【パプリカのピクルス・ハムサラダ】
    もっちりブレンド(ピンク)を1合分の水加減で炊く。

  6. 6

    赤・黄パプリカは小さめのさいの目切りにし、(C)の調味液につけておく。2~3日位日もちするので多めに作ってもOK!

  7. 7

    きゅうりは半月切りにし、塩もみして、よく絞っておく。
    ハムは小さ目のさいの目切りにする。

  8. 8

    炊きあがったご飯に(B)を混ぜる。

  9. 9

    食べやすい大きさに丸くにぎり、上にパプリカのピクルスを飾る。

コツ・ポイント

雑穀はどんなものでも代用可能です!
ご紹介している、すっきりブレンド(紫)の特徴はコチラ▼
http://ameblo.jp/bikokukomachi/entry-10708387712.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴田真希の雑穀レシピ
に公開
管理栄養士 柴田真希の雑穀を使った簡単でおいしくて、キレイになれちゃうレシピをご紹介します♪公式HP http://www.bikokukomachi.com/
もっと読む

似たレシピ