余った蒸かし芋のスイートポテト

ぐるちー
ぐるちー @cook_40129157

うっかりたくさん蒸かして食べ切れないまま日が経った時に。サツマイモの味は個体差があるので、味見をしながら適当に作ろう。
このレシピの生い立ち
食べ切れない蒸かし芋が大発生していたので作成した物の一部。卵に卵黄しか使わないのは、卵白を使いたいお菓子があるせい。別にこだわりがなければ全卵でもいい。

余った蒸かし芋のスイートポテト

うっかりたくさん蒸かして食べ切れないまま日が経った時に。サツマイモの味は個体差があるので、味見をしながら適当に作ろう。
このレシピの生い立ち
食べ切れない蒸かし芋が大発生していたので作成した物の一部。卵に卵黄しか使わないのは、卵白を使いたいお菓子があるせい。別にこだわりがなければ全卵でもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ふかし芋(皮なし) 250g
  2. 砂糖 20~25g
  3. 卵黄 1/2個
  4. バター(マーガリン) 20g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. 塗り卵
  7. 卵黄 1/2個
  8. みりん風調味料 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンジで熱々になるまで蒸かし芋を加熱したら、皮をむく。この時、身をあまり皮に残さないようにこそげる。

  2. 2

    皮を取った芋を、熱いうちにポテトマッシャーなどで滑らかに潰す。

  3. 3

    砂糖・バター・牛乳を入れて混ぜる。この時点で冷めたら再加熱。むらにならずにきちんと混ざったら、卵黄を入れて混ぜる。

  4. 4

    230度の予熱が10分程度のオーブンなら、ここで予熱。生地を6等分にして芋型に成形し、アルミカップに載せて天板に並べる。

  5. 5

    卵黄とみりん風調味料を混ぜた卵液を、生地にまんべんなく塗る。

  6. 6

    230度で10~13分。こんがりと焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

砂糖は好みに合わせて、牛乳は形を作りやすい硬さになるまで入れればOK。卵を塗って乾かさないうちに焼くので、オーブンの温度はこれ位高い方が焦げ目は付けやすいと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐるちー
ぐるちー @cook_40129157
に公開
パンとお菓子を作るのが好き。美味のためならひと手間は掛ける派。オーブンはビストロ。使ってる材料は身近なスーパーで売ってる物が中心。一部にレア食材取り扱い店、または製菓材料店で通販可能な物を使用。レシピの質問はブログ2かインスタで。インスタ:https://www.instagram.com/ritorapure/ブログ2:https://dinnerforcat.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ