我が家の茶碗蒸し 餅入り♪

星と海 @cook_40127455
我が家の茶碗蒸しはお餅入れて作ります(´▽`;)ゞ
とろーりお餅 意外に合うんです!!
一度作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
母の味!! 子供の頃からお餅が入っているのが、普通の茶碗蒸しだと思ってました(´▽`;)ゞ
我が家の茶碗蒸し 餅入り♪
我が家の茶碗蒸しはお餅入れて作ります(´▽`;)ゞ
とろーりお餅 意外に合うんです!!
一度作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
母の味!! 子供の頃からお餅が入っているのが、普通の茶碗蒸しだと思ってました(´▽`;)ゞ
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り 酒・醤油(分量外)で
下味を浸けておく。
お湯でだしの素を溶かし冷ましておく。 - 2
卵をよく混ぜる。
- 3
卵と冷めただしの素・みりんを合わせよく混ぜ、塩で味を整える。
- 4
3をこす。
- 5
切り餅を一口大に切り器に入れ、その上に鶏肉・えび・かまぼこを入れる。
- 6
4を静かに器に注ぎ入れる。
- 7
お湯の沸いた蒸し器に入れ、強火で2分 弱火にして12分~15分蒸します。(器によって変わります)
- 8
竹串を差して澄んだ汁なら出来上がりです♪
- 9
追記…
卵はLサイズを使っています。
卵1個につき、お湯の量を170~180ccなら固めに仕上がります。
コツ・ポイント
具はお好みの材料で作って下さいね!!
好きな具が入っていると美味しいですよね♪
似たレシピ
-
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552312