美肌みそ お椀で味噌汁

クックM704R8☆ @cook_40248001
鍋を使わず味噌汁に。肌の乾燥がなくなりました。体も温まります。冷凍しても柔らかいので味噌玉も作りやすく溶けやすいです。
このレシピの生い立ち
甘酒が苦手で、美容に良いと話題になった頃、酒粕が苦手でも大丈夫なレシピを色々作ってみて今も続いているのがこのレシピです。頬が柔らかく乾燥もなくなりました。プチプラ化粧水とニベア青缶のみで楽してます。あくまでも個人の感想です。
美肌みそ お椀で味噌汁
鍋を使わず味噌汁に。肌の乾燥がなくなりました。体も温まります。冷凍しても柔らかいので味噌玉も作りやすく溶けやすいです。
このレシピの生い立ち
甘酒が苦手で、美容に良いと話題になった頃、酒粕が苦手でも大丈夫なレシピを色々作ってみて今も続いているのがこのレシピです。頬が柔らかく乾燥もなくなりました。プチプラ化粧水とニベア青缶のみで楽してます。あくまでも個人の感想です。
作り方
- 1
玉ねぎをすりおろして鍋に入れます。水分もそのまま入れて下さい。
- 2
酒粕をレンジで20~30秒チンして柔らかくします。ちぎって鍋に入れます。
- 3
弱火~中火で潰しながら混ぜます。アルコール分を飛ばします。
- 4
5分くらいでダマもなくなります。人肌になるまで冷まします。
- 5
冷めたら味噌を入れます。重かったら何回に分けて入れ、混ぜます。
- 6
保存容器に入れます。冷凍庫で2週間保存できます。
- 7
味噌汁に使う場合、お椀に大匙1前後、顆粒だし、お湯250mlで溶かし、好みの具材を入れます。
- 8
☆アレンジ 美肌味噌とゴマ、マヨネーズ同量を混ぜ、焼いた肉やチンしたカボチャにのせてトースターで2~3分焼く。お弁当にも
コツ・ポイント
焦がさないようにガスコンロの場合、弱火から試して下さいね。
酒粕が苦手な方は味噌を多め、もしくは酒粕を半分に減らしてみて下さい。
似たレシピ
-
酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁 酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁
「ほっこり味噌汁」酒粕も入れて体がポカポカ温まります。甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)腸活・美肌効果も♪ Heart様(れい) -
-
-
-
5分でお味噌汁!新玉ねぎとほうれん草味噌 5分でお味噌汁!新玉ねぎとほうれん草味噌
5分で簡単味噌汁が完成します!火のとおりやすい、新玉ねぎ・ほうれん草をなので5分でできます!甘くて柔らかいお味噌汁♪ 京たまご -
-
-
鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁 鍋いらずで簡単!ねぎ味噌で作るお味噌汁
鍋を使いたくない時に、インスタント味噌汁のように作れます。私は、野菜をカットして冷凍保存しておくと便利です。 emiʕ•ᴥ•ʔ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552519