肉厚ステーキのアップル・ジンジャーソース

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

アップルとジンジャーでピリリとしたソース。厚切り肉の焼き方(ミディアム)もこれで上手に焼けますよ。
このレシピの生い立ち
これもホテルでいただいたステーキをフィレ肉で焼いてみました。ジンジャーがピリリとします。分厚いステーキを1枚焼いて2人分に切り分けています。上手にミディアムに焼けます。

肉厚ステーキのアップル・ジンジャーソース

アップルとジンジャーでピリリとしたソース。厚切り肉の焼き方(ミディアム)もこれで上手に焼けますよ。
このレシピの生い立ち
これもホテルでいただいたステーキをフィレ肉で焼いてみました。ジンジャーがピリリとします。分厚いステーキを1枚焼いて2人分に切り分けています。上手にミディアムに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ用牛肉(厚切り) 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. アップル・ジンジャーソース
  4.  リンゴ 1/2個
  5.  生姜(すりおろし 小さじ2
  6.  はちみつ 大さじ1
  7.  醤油(濃口) 大さじ1
  8.  醤油(薄口) 小さじ1
  9. 彩り野菜 適宜
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉はできれば常温でしばらく置き、塩コショウしておきます。

  2. 2

    彩り野菜を洗ってお皿に置きます。トマトやゆでたアスパラを飾ってもOK。

  3. 3

    フライパンを熱し、オイルを入れて熱くなったら肉を入れます。中弱火で3分。下から5~7mmくらいが色が変わるくらい。

  4. 4

    裏返したら蓋をして3分間焼きます。

  5. 5

    火を止め、蓋をしたまま3分蒸します。レアがお好みの方は時間を短めに(1分くらい)。

  6. 6

    リンゴの皮をむき、すりおろします。生姜もすりおろします。

  7. 7

    リンゴのすりおろしとしょうが、薄口醤油、濃口醤油、はちみつを入れて混ぜます。焼いた肉汁も入れてください。

  8. 8

    5のステーキをスライスします。

  9. 9

    2のお皿に盛りつけ、7のソースは別の器に入れてお肉に少しずつ乗せて、いただきます。

コツ・ポイント

厚切り肉のステーキは食べたいですよね。でも上手くミディアムに焼けない人も、これで失敗なく焼けます。1枚焼いて切り分けるとおいしいです。生姜はお好みで加減してください。結構ピリリと来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ