レシピ1

琉桜紅梅
琉桜紅梅 @cook_40238722

めっちゃ簡単!でも東北更には秋田限定のだし醤油だから、代用できるものがあるのか不安です。
このレシピの生い立ち
とある定食屋さんで出てくる小鉢に似せようかなと思って作ったら、簡単で息子もパクパク食べてくれます。作りおきとしても重宝します。

レシピ1

めっちゃ簡単!でも東北更には秋田限定のだし醤油だから、代用できるものがあるのか不安です。
このレシピの生い立ち
とある定食屋さんで出てくる小鉢に似せようかなと思って作ったら、簡単で息子もパクパク食べてくれます。作りおきとしても重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. にんじん 1/2本〜1本
  3. ハム 4〜5枚
  4. もやし 1袋
  5. 味どうらく 20〜30cc(20cc位がベスト)

作り方

  1. 1

    きゅうり、にんじんを千切りにする。

  2. 2

    ハムを横半分に切ってから、重ねて縦に5分割位にしてバラバラにしておく。

  3. 3

    全ての具材をボウルにいれ、味どうらくを回し入れる。

  4. 4

    冷蔵庫に冷しながら、時々上下に入れ換えるように混ぜる。

  5. 5

    完成。

コツ・ポイント

面倒ですが、ちゃんと混ぜると味が均一に染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琉桜紅梅
琉桜紅梅 @cook_40238722
に公開

似たレシピ