3分★缶詰利用【小松菜の赤貝和え】♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の簡単料理(^^♪
赤貝缶の甘みが美味しい!野菜と和える
だけで、簡単に副菜が出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
冷倉庫のあまり野菜で何か作れないかな?
と思ったときに作った1品。

3分★缶詰利用【小松菜の赤貝和え】♪

【働くママ】の簡単料理(^^♪
赤貝缶の甘みが美味しい!野菜と和える
だけで、簡単に副菜が出来ちゃいます♪

このレシピの生い立ち
冷倉庫のあまり野菜で何か作れないかな?
と思ったときに作った1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜(ざく切り) 1袋(200g)
  2. 人参(千切り) 30g
  3. 缶詰赤貝味付け缶 1缶(65g・固形45g)
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 〇生姜チューブ 小さじ1/2
  6. 白いりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸騰させ、小松菜の茎の部分と、人参を入れボイルします。

  2. 2

    小松菜の葉を入れさらにサッとボイルします。

  3. 3

    ボウルに②と赤貝味付き缶をタレごと入れ、〇で味の調整。

  4. 4

    赤貝味付け缶は、こちらを使用しています。

  5. 5

    白いりごまを入れ、混ぜ合わせたら出来上がり!

  6. 6

    【2016.1.30】
     推薦レシピ
    「小松菜」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  7. 7

    【2016.6.24】
    「赤貝」の
    人気検索トップ10入りしました(^^♪
     感謝☆感謝

  8. 8

       ・・・

  9. 9

     <アレンジ>
    青梗菜でも美味しいよ!
    レシピID : 17730409

コツ・ポイント

※缶詰をあれこれ常備しておくと、困った時・
 時間のない時にとっても便利です!
※生姜は味をひきしめるポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ