ハムの骨出汁

ひばりさママ @cook_40245048
このハムの骨出汁「豚骨コラーゲン」何にでも使えて、おいしいです‼
例えばカレー、豚肉料理、和洋中あらゆる料理に使えます‼
このレシピの生い立ち
前はハムの骨を入れてポトフを使ってポトフの残りをフードプロセッサーで粉砕してチーズリゾットやカレーに使っていましたがハムの骨の出汁を使って他の料理に使えると思って作りました‼
ハムの骨出汁
このハムの骨出汁「豚骨コラーゲン」何にでも使えて、おいしいです‼
例えばカレー、豚肉料理、和洋中あらゆる料理に使えます‼
このレシピの生い立ち
前はハムの骨を入れてポトフを使ってポトフの残りをフードプロセッサーで粉砕してチーズリゾットやカレーに使っていましたがハムの骨の出汁を使って他の料理に使えると思って作りました‼
作り方
- 1
鍋に水とハムの骨を入れてひたすら煮込む
- 2
骨から身がきれいにとれたら具だけフードプロセッサーに入れて粉砕する
- 3
鍋に戻してちょっと煮込む
- 4
ジップロックなどに入れて冷凍する
コツ・ポイント
朝に晩に火を入れて数日かけて煮込む‼
似たレシピ
-
豚骨で骨汁・トンコツ出汁・ツナ風豚肉 豚骨で骨汁・トンコツ出汁・ツナ風豚肉
骨に付いてる肉が一番ウマイ!豚のだし骨を使ったうまみたっぷりの骨汁です。身はツナのようなフレーク状で色々使えて便利です。 uezu -
-
スペアリブ料理のあとに*豚骨だし スペアリブ料理のあとに*豚骨だし
スペアリブ料理のあとにリメイク。あらかじめ骨をとって料理盛りつけ。その骨はちょっと肉付きくらいでダシへ利用してみました。 管理栄養士こに蔵 -
骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪ 骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪
たまたま手に入ったスモークハムの「骨」で出汁をとってポトフを作ってみました。具材として肉が入っていないのであっさり、野菜たっぷりのポトフが出来ました。 Pinguino -
-
ロティサリーチキンの骨で作る鶏ガラスープ ロティサリーチキンの骨で作る鶏ガラスープ
コストコのロティサリーチキンが、骨だけで濃厚な鶏ガラスープに。塩やしょうゆ等で調味して色々な料理に使えます.+* Ichig0* -
【断食・腸活】骨だしスープ(鶏手羽) 【断食・腸活】骨だしスープ(鶏手羽)
◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活◎コラーゲンたっぷりで栄養豊富◎おうちで手軽に骨だしスープを作ろう 管理栄養士ゆり子 -
-
-
★鮭皮あら骨で簡単美味しいお吸い物♪ ★鮭皮あら骨で簡単美味しいお吸い物♪
実家の寿司屋で自分達が朝食べた干物が余ると骨を煮込んで骨汁を飲んでました~♪魚だしが出ててとっても美味しいんですよ^.^ ♥おきるか♥ -
その他のレシピ
- フライパンで10分!簡単手羽先の甘辛焼き
- キャベツのカレー炒め【作り置き】
- 肉巻きポテト~黄金比率で簡単!甘辛ダレ⭐
- *焼いて漬けるだけで超簡単チャーシュー*
- 切り干し大根とえのきの常備菜☆
- Honey mustard chicken thighs
- Easy Chicken Casserole
- Sausage Balls
- Mike's Spicy Southwestern Beer Cheese Dip
- White Chocolate Layer Cake Filled with Strawberry Mousse and Frosted with Whipped Strawberry White Chocolate Ganache
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19554060