骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪

Pinguino @cook_40014863
たまたま手に入ったスモークハムの「骨」で出汁をとってポトフを作ってみました。具材として肉が入っていないのであっさり、野菜たっぷりのポトフが出来ました。
骨付きスモークハムの「骨」で出汁をとったポトフ♪
たまたま手に入ったスモークハムの「骨」で出汁をとってポトフを作ってみました。具材として肉が入っていないのであっさり、野菜たっぷりのポトフが出来ました。
作り方
- 1
骨付きスモークハムの「骨」を寸胴鍋に入れてひたひたの水、白ワイン、ローリエ、クローブ、粒胡椒を入れアクをとりながら2時間ほど煮込む。はみ出していた骨も鍋にすっぽりはいるほど柔らかくなりました。
(金槌などで骨を割って随が出やすいようにしても) - 2
骨を取り出し、大きく串切りにしたキャベツ、タマネギ、人参、大根を加えてやわらかくなるまで煮る。大きく切ったジャガイモを加え、最後に蕪を加える。
野菜全部が柔らかくなったら軽く塩、胡椒をして出来上がり。
- 3
たっぷりスープと一緒にどうぞ。
塩は足りなければテーブルでお好みで加えてください。粒マスタードを添えて。
コツ・ポイント
骨付きの鶏肉、スペアリブ、牛バラ、すね肉でもなんでも作れます。ソーセージを入れてもいいですねー
似たレシピ
-
-
なんでも入れちゃえ!簡単ポトフ。 なんでも入れちゃえ!簡単ポトフ。
余っているお野菜をたくさん入れたポトフです!たくさん具材を入れるからこそあっさりなのに深みのある味になっています♫ みちまるクッパ☻ -
-
元ハンバーグステーキ職人の牛すね肉ポトフ 元ハンバーグステーキ職人の牛すね肉ポトフ
牛のすね肉で美味しいポトフを作っちゃいましょ!男は黙って具は大きめだぜぇ!ポトフはおでんみたいなもんです。 しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334309