一人鍋で☆鮭あらのかす汁鍋

単!! @cook_40050638
寒い日には凄く良いです、しっかりと暖まります、鮭あらが良い出汁になります、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が作ってくれるかす汁は鮭あらが入っていました、食べにくくてあまり好きではなかったのですが、最近凄く食べたくなって一人鍋にして作ってみました
一人鍋で☆鮭あらのかす汁鍋
寒い日には凄く良いです、しっかりと暖まります、鮭あらが良い出汁になります、是非お試し下さい
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親が作ってくれるかす汁は鮭あらが入っていました、食べにくくてあまり好きではなかったのですが、最近凄く食べたくなって一人鍋にして作ってみました
作り方
- 1
大根と人参は皮をむいて食べ易い大きさに乱切り、こんにゃくは食べ易い大きさに手でちぎる
- 2
油揚げは短冊切りに切り、白ねぎは斜め薄切りに切る
- 3
一人鍋に○と鮭あら、大根、にんじん、こんにゃく、油揚げを入れて蓋をして加熱し、沸騰したら中火にして10分加熱する
- 4
器に●を入れて、3の煮汁を少しずつ加えながら酒粕を溶かしていく
- 5
酒粕がドロッとした状態になったら鍋に加え、再度煮立てる
- 6
白ねぎを加えて出来上がり
コツ・ポイント
鮭のあらを使うことで、脂が乗っているし、良い出汁が出ます
似たレシピ
-
-
-
大人鍋・田舎の【鮭・粕汁】どろり~ん♪ 大人鍋・田舎の【鮭・粕汁】どろり~ん♪
酒粕、薬能もあって糖尿病にも良いらしく。とっても身体にええからね。香りがええよ♪野外で食うにはもってこいね♪ pegupepepe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556202