超簡単☆超ウマ☆枝豆!!
ビールには枝豆!塩味がたまらない!
このレシピの生い立ち
なかなかいい塩味にならない枝豆。
このやり方ならいけますよ!
作り方
- 1
お鍋は蓋つきのものを使うと洗い物が少なくてすみます(*^o^*)
わが家はこれ。 - 2
枝豆を洗って、水から茹でます。
- 3
枝豆を好みの固さのちょっと手前まで茹でます。
- 4
ざるにあげて、また鍋に戻します。
- 5
鍋に戻した枝豆に塩、味の素をお好みでふりかけて…
- 6
鍋のふたをしてフリフリ。
塩と味の素が全体に行き渡ってるかなぁ、というところでフタをして放置します。 - 7
粗熱が取れれば味は付いているはず!
冷蔵庫に入れて冷やしてもいい感じの塩味になりますよ。
コツ・ポイント
お鍋をフリフリしなくても、手でかき混ぜても大丈夫!お鍋でする場合は熱いので気をつけて。
いい塩加減を見つけてください(*^o^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556462