我が家のお雑煮 ~塩ベース~

ゆきじん1218
ゆきじん1218 @cook_40107022

母から教わったレシピ
シンプルだけど鶏肉がいい味出してます。
THE 優しい味
このレシピの生い立ち
母がおばあちゃんに習った伝統あるレシピ

我が家のお雑煮 ~塩ベース~

母から教わったレシピ
シンプルだけど鶏肉がいい味出してます。
THE 優しい味
このレシピの生い立ち
母がおばあちゃんに習った伝統あるレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 大根 150g
  3. 里芋 150g
  4. (4コくらい)
  5. 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 鰹だし 800cc
  8. お餅 お好きな数
  9. 青のり 適量
  10. (かいわれでもgood↑)

作り方

  1. 1

    鶏肉・里芋は3cm角
    大根は厚さ1,5cmのイチョウ切

  2. 2

    鰹だしに1の具材を入れて火を通す
    (冷たいところからいれてOK)

  3. 3

    煮立ってきたら、塩・醤油で味を調える
    大根の角が少し取れ、味が染みてきたなっと思ったらOK

  4. 4

    お餅は焼いてから汁に入れる
    青のりをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

食べる前日に作っておくと尚美味しい!!
イタリアの友人からもお墨付きですw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきじん1218
ゆきじん1218 @cook_40107022
に公開
ゆきです^^マイペースにゆる~り更新します☆初めて1人で料理をしたのは6歳でした☆きっかけは、母の言葉”夕飯作ったら300円お小遣いあげる”でした笑母は偉大なり、、!!
もっと読む

似たレシピ