焼きしゃぶ&焼き野菜

クックCZ56O3☆ @cook_40247700
フライパン一つで付け合わせも出来ちゃう簡単焼きしゃぶ!しかもヘルシー
このレシピの生い立ち
今日はとても忙しく・・・
時間がなかったので・・・
冷蔵庫にある物を焼きました
作り方
- 1
フライパンに適当な大きさに切ったナス、しめじ、アスパラをいれてフタをして蒸し焼きにする。
- 2
一回裏返して焼く。火の通りが悪い時は、少し水を入れると良い。
- 3
野菜が焼けたら器などに取り出して麺つゆをふりかけておく。
- 4
野菜を取り出したフライパンで肉を焼く。
裏返したら塩コショウをして火が入ったら取り出す。 - 5
お皿に盛り付けて、野菜には鰹節をかけて出来上がり。
- 6
今回は、ワカメ、ネギ、庄内麩の味噌汁を作りました。
コツ・ポイント
ただ、焼くだけの簡単なおかずです。
野菜やお肉はお好みの物にかえたらレパートリーも増えますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆豚バラなすの焼きしゃぶ☆おろしポン酢☆ ☆豚バラなすの焼きしゃぶ☆おろしポン酢☆
たっぷりのおろしポン酢と大葉でさっぱり美味しい焼きしゃぶ♪冷しゃぶも良いけどたまには焼きしゃぶも☆honey2106
-
-
野菜を食べよう!蒸し♪しゃぶしゃぶ 野菜を食べよう!蒸し♪しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶしてませんが、しゃぶしゃぶに使うようなお好みの野菜とお肉をお皿にのせて蒸すだけです。面倒ならレンチンでも♪ かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556635