生姜でほっかほか豚バラ大根ダシダ煮

おいしっぽ @cook_40077506
牛肉ダシダ使用でコクがあってごはんが進みます。
しょうがパワーで温まります。
このレシピの生い立ち
母のレシピでは、中華スーブの素を使ってたので、
それをダシダに代えて作ってみたら、
男子にはこちらのほうが受けました。
生姜でほっかほか豚バラ大根ダシダ煮
牛肉ダシダ使用でコクがあってごはんが進みます。
しょうがパワーで温まります。
このレシピの生い立ち
母のレシピでは、中華スーブの素を使ってたので、
それをダシダに代えて作ってみたら、
男子にはこちらのほうが受けました。
作り方
- 1
大根は,皮を向き,半月切りにし、切れ込みを大根の厚みの半分まで入れて、お米のとぎ汁で10分煮る。
- 2
大根をさっとあらい、調味料と大根、豚肉をいれて、おとしフタをし、弱火で柔らかくなるまで煮る。
- 3
水溶き片栗粉で、とろみをつけ、火を止めたら,しょうがのすりおろしを混ぜる。
- 4
牛肉ダシダ。
ディスカウントストアーの、
ドンキホーテで購入しました。
コツ・ポイント
他には、わらさ魚フライ、白菜のお漬けもの、お味噌汁のメニューでした。
似たレシピ
-
簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物 簡単!生姜好き!豚バラ大根の煮物
しょうが好きにはたまらない美味しさ!きざみしょうがでも美味しい!ぶり、鶏の手羽先、豚の角煮にも使える味です!ぜひ、つくれぽお願いします! TKクッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557489