ぱくぱく♪バイキングのコールスロー

あみあみぬいぬい @cook_40116656
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
このレシピの生い立ち
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
ぱくぱく♪バイキングのコールスロー
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
このレシピの生い立ち
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
作り方
- 1
キャベツを千切り
玉ねぎを千切りして水につける。ハムを切る
- 2
写真1のマリネの素を1本全部入れてキャベツと水にさらした後の玉ねぎを漬ける。上から重しをする。
酢でもOKお好みで - 3
しんなりしてきたらハムを入れて混ぜる
汁を捨てる
マヨをお好みで入れる、
混ぜて出来上がり♪ - 4
少しオリーブオイルを入れると更に食べやすくなります。
茹で卵も美味しいです。砂糖も小匙1~大匙1程度入れて下さい。 - 5
もう一味
米麹がありましたら
少量塩の代わりに加えるとまろやかになります。
マリネ(酢)が苦手な方、優しいお酢おススメ - 6
★付け足し★
カロリーは上がりますが、玉ねぎを炒めてから和えると、更に食べ安くなります。
その際は少し太めに切って下さい
コツ・ポイント
玉ねぎは新たまの方が美味しいと思います。
もしくは少量にして、水にさらしたあと、みじん切りにして入れた方が辛くなくて食べやすくなります。
ハムは黒胡椒付きのハムにしました。普通のハムでしたら塩コショウをして下さい。
似たレシピ
-
蒜山産キャベツのコールスロー 蒜山産キャベツのコールスロー
蒜山産キャベツを「ひるぜん漬の素」を使ってコールスローを作りました。甘くてシャキシャキした歯ごたえの蒜山のキャベツで美味しいコールスローが出来ました。 てるこのレシピ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557803