ぱくぱく♪バイキングのコールスロー

あみあみぬいぬい
あみあみぬいぬい @cook_40116656

ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
このレシピの生い立ち
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。

ぱくぱく♪バイキングのコールスロー

ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。
このレシピの生い立ち
ステーキレストランにあるバイキングのコールスローが食べやすくて美味しくてマネをしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/3
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. ハム 100g
  4. 漬けタレのマリネの素 1本
  5. ★マヨネーズ 大匙3
  6. 砂糖 小さじ1~お好みで
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを千切り
    玉ねぎを千切りして水につける。

    ハムを切る

  2. 2

    写真1のマリネの素を1本全部入れてキャベツと水にさらした後の玉ねぎを漬ける。上から重しをする。
    酢でもOKお好みで

  3. 3

    しんなりしてきたらハムを入れて混ぜる

    汁を捨てる
    マヨをお好みで入れる、
    混ぜて出来上がり♪

  4. 4

    少しオリーブオイルを入れると更に食べやすくなります。
    茹で卵も美味しいです。砂糖も小匙1~大匙1程度入れて下さい。

  5. 5

    もう一味

    米麹がありましたら
    少量塩の代わりに加えるとまろやかになります。
    マリネ(酢)が苦手な方、優しいお酢おススメ

  6. 6

    ★付け足し★
    カロリーは上がりますが、玉ねぎを炒めてから和えると、更に食べ安くなります。
    その際は少し太めに切って下さい

コツ・ポイント

玉ねぎは新たまの方が美味しいと思います。
もしくは少量にして、水にさらしたあと、みじん切りにして入れた方が辛くなくて食べやすくなります。

ハムは黒胡椒付きのハムにしました。普通のハムでしたら塩コショウをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あみあみぬいぬい
に公開
*材料の量の表記の説明*「3ふり」 容器に入った粉の調味料などはぱっぱっぱっと3かいふりかける意味です。「1つかみ」 小さく切った材料を冷凍保存している場合、元が何本か覚えてないので、 わし掴み 1回を 「1つかみ」と書いています。「10cm」 チューブの調味料の場合、10cmほどの長さ分出したよと言う意味です。美味しそうに撮るのが下手ですが、よろしくお願いします(。-人-。)
もっと読む

似たレシピ