土鍋でチンするウインナー入り粉ふきいも

いるかのしっぽ237
いるかのしっぽ237 @cook_40229951

ガスを使わない
レンジでチンするだけで
ウインナー入り粉ふきいも✨
このレシピの生い立ち
一人暮らしの学生から
忙しいママの応援レシピ
最低限の材料と
最低限の洗い物で作れるよう
心と、お財布に優しいレシピを考えています
レンジでチンするだけなので
子供からお年寄りまで簡単に作れます

土鍋でチンするウインナー入り粉ふきいも

ガスを使わない
レンジでチンするだけで
ウインナー入り粉ふきいも✨
このレシピの生い立ち
一人暮らしの学生から
忙しいママの応援レシピ
最低限の材料と
最低限の洗い物で作れるよう
心と、お財布に優しいレシピを考えています
レンジでチンするだけなので
子供からお年寄りまで簡単に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. じゃが芋男爵 3個
  2. 粗びきウインナー 5本
  3. 塩(できれば岩塩) 小さじ1/2位
  4. ブラックペッパー 好きなだけ
  5. バター 10g
  6. ニンニク チューブ1㎝

作り方

  1. 1

    土鍋に小さめな一口大に切ったじゃが芋
    水50ccをいれる

  2. 2

    土鍋に蓋をしてレンジでチンする

    800w5分

  3. 3

    ウインナーをいれて
    追加でチンする
    800w2分
    固かったら蓋をして
    2~3分放置すると
    余熱で火が通ります

  4. 4

    ジャガイモが柔らかくなったら
    土鍋の蓋をずらして
    余ってる水を捨てる

    塩、ブラックペッパー
    ニンニク、バターをいれる

  5. 5

    土鍋の蓋をして
    熱くないようにタオルで包んで
    左右に振る

  6. 6

    出来上り

コツ・ポイント

ジャガイモの大きさでレンチンの時間が変わりますので、様子をみながらチンする
堅い場合は蓋をしたまま放置すると
余熱で火が通ります

塩は岩塩
胡椒はブラックペッパーがおすすめ

パセリを振ってもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いるかのしっぽ237
に公開
キラキラすごいお料理はつくれないけど一人暮らしの息子でも作れるよう最低限の材料と洗い物で忙しくても簡単な心と身体に優しいレシピを考えています
もっと読む

似たレシピ