ニラの酢味噌和え

CANADOLL
CANADOLL @cook_40057149

話題入り感謝♡ニラを茹でたら酢味噌と和えるだけ♪簡単に出来る副菜の一品でスタミナアップ!
このレシピの生い立ち
春になると山菜採りに出かける母が行者ニンニク、フキなどで酢味噌和えにしてくれてたんですが、私は行けないので、ニラを使って♪行者にんにくの味わいに似てるので春が来ると食べたくなるレシピです(^^)

ニラの酢味噌和え

話題入り感謝♡ニラを茹でたら酢味噌と和えるだけ♪簡単に出来る副菜の一品でスタミナアップ!
このレシピの生い立ち
春になると山菜採りに出かける母が行者ニンニク、フキなどで酢味噌和えにしてくれてたんですが、私は行けないので、ニラを使って♪行者にんにくの味わいに似てるので春が来ると食べたくなるレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 80g
  2. 調味料
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 小さじ2
  5. 味噌 大さじ1
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは水洗い、3cm幅でカット。

    鍋に湯を沸かす

  2. 2

    容器に砂糖と酢を入れて砂糖を溶かし、味噌みりんも加えてよく混ぜる。

  3. 3

    沸騰した湯に芯から30秒茹でて、葉先も含めてさらに1分ほど茹でる。

  4. 4

    (色止めされる方は冷水にさらして下さい)
    ザルに上げて水気をよくきり、2に和えて出来上がりです。

  5. 5

    冷蔵庫に入れて2時間くらい、味が馴染んでから食べるとより美味しいです。

  6. 6

    ☆アレンジ☆
    ナッツ類と和えて♪
    カシューナッツ添え

  7. 7

    (22/5/24)話題入りしました♬つくれぽを送って下さった皆様ありがとうございます!

コツ・ポイント

ニラは色味が変わる程度でさっと茹でます。味噌の塩分にもよるので、和える前に味見して、ちょっと強めかな?くらいが丁度いいと思います(調整してみて下さい♪)
・辛味調味料を加えてピリ辛もおススメ☆
・作り置き、冷蔵庫で2〜3日

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CANADOLL
CANADOLL @cook_40057149
に公開
ヘルシーに美味しく楽しく食べたくて♫野菜・豆、揚げない、減塩レシピが中心です。子供達に飽きられないようにガッツリ味もありま〜す☆つくれぽ、ご訪問ありがとうございます♪子供達(13才11才7才)の育児で日々慌しく過ごしております。キッチンはマイペースで活動中です、どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ