新じゃがとベーコンのマヨチーズ焼き♡

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

フライパン1つで簡単!春野菜をたっぷり使ったヘルシーな一品です。
お酒にも合うのでおつまみにもどうぞ(*‾∇‾*)
このレシピの生い立ち
以前あり合わせで作ってみたら好評で我が家の定番メニューになりました!

新じゃがとベーコンのマヨチーズ焼き♡

フライパン1つで簡単!春野菜をたっぷり使ったヘルシーな一品です。
お酒にも合うのでおつまみにもどうぞ(*‾∇‾*)
このレシピの生い立ち
以前あり合わせで作ってみたら好評で我が家の定番メニューになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ベーコン 40g
  2. 新じゃが(普通のじゃが芋でも) 400g位
  3. パプリカ(お好みで) 1/2個
  4. スナップえんどう(お好みで) 10本位
  5. オリーブオイル 大1(12g)
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. ガーリックパウダー(お好みで) 少々
  9. マヨネーズ 大2(24g)
  10. とろけるチーズ 100g
  11. ブラックペッパー 少々(多めがオススメ!)

作り方

  1. 1

    新じゃがは綺麗に洗って一口大に切る。
    (今回は皮ごと使いましたがお好みで皮を剥いて頂いても良いです!)

  2. 2

    大きめのお皿にキッチンペーパーを敷いてじゃが芋が重ならない様に並べ、ラップをふんわりかける。

  3. 3

    600wのレンジでじゃが芋が柔らかくなるまで5~6分加熱する。
    ※加熱むらを無くす為、途中で一度取り出して混ぜて下さい。

  4. 4

    スナップえんどうは筋を取って1/2に切り、ベーコンとパプリカも同じ位の大きさになるように切る。

  5. 5

    先にオリーブオイルでベーコンとじゃがいもを炒める。
    (じゃがいもに軽く焼き色が付くまでフライパンを返しながら炒める)

  6. 6

    パプリカとスナップえんどうも加えてサッと炒め、塩、こしょう、ガーリックパウダー、マヨネーズを加えて全体に絡める。

  7. 7

    なるべく材料が重ならないように広げてチーズを乗せる。
    蓋をしてチーズが溶けるまで中火で焼く。

  8. 8

    チーズがとろとろになったら蓋を取ってブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

野菜はあるもので代用出来ますのでお好みで変更して下さい。
じゃが芋は竹串がスッと刺さる程度までレンジで加熱し、ラップを取って荒熱を取って下さい。
お好みですが、タバスコをかけて食べるのもオススメです。

※写真は22㎝のフライパン使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ