簡単♪フライパンで揚げ出しなす

✩つくれぽ300人&本掲載感謝✩
フライパン一つでらくらく♪
おいしい揚げ出し茄子★
冷えてもおいしいからお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
揚げ物って油いっぱい使うし片付けがめんどう・・・・なのでフライパンでやってみました^^
簡単♪フライパンで揚げ出しなす
✩つくれぽ300人&本掲載感謝✩
フライパン一つでらくらく♪
おいしい揚げ出し茄子★
冷えてもおいしいからお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
揚げ物って油いっぱい使うし片付けがめんどう・・・・なのでフライパンでやってみました^^
作り方
- 1
茄子を一口大にカットし、塩をかけ10分おき、水洗いしたあと水気を拭き取ります。(塩をかけると油の吸収率が下がる♪)
- 2
フライパンにうすくひたひたになるくらいまで油を入れます。
- 3
1の茄子をキツネ色になるまで揚げ焼きし、めんつゆ、水、おろし生姜を入れます。
(油が残っている場合は拭き取る) - 4
全体にめんつゆがなじんだら出来上がり♪
- 5
冷めてもおいしいからお弁当にもピッタリ★
- 6
揚げ出し茄子の人気検索で1位になりました♪ありがとうございます!!
- 7
こちらも簡単過ぎでおすすめ♥ズッキーニのポン酢炒めレシピID :19420520
- 8
私の一押しMENU!ナスカレーもよろしければどうぞ♪レシピID :18939234
- 9
主婦の友社「人気レシピエールのご自慢レシピ108」に掲載して頂きました!
有難うございます! - 10
念願のレシピ本を出版させて頂きました❤こちらのレシピも掲載されています♪
- 11
2016.6月☆レシピブログさんのレシピ本に掲載していただきました♪
- 12
2021.5.31
クックパッドニュースに掲載されました!
コツ・ポイント
ナスはスポンジ状の構造でスカスカになっているので
塩をすると水分が出て、空洞部分が埋まり油が少量ですみます♪
大葉や大根おろしをのせてもおいしいです★
私はたまにめんつゆの代わりに ポン酢をかけます^^
似たレシピ
その他のレシピ