桃一個しかない時の薔薇ゼリー!おもてなし

かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633

一個の桃が、華やかな薔薇に!ゼラチンで柔らかなジュレをそえましょーう
このレシピの生い立ち
桃の季節ただ生をいただくのが、一番なのですが、時間たつとすぐ色が変わります
そこで、ジェルを作って食べてみたら、桃の季節生ゼリーの出来上がり

桃一個しかない時の薔薇ゼリー!おもてなし

一個の桃が、華やかな薔薇に!ゼラチンで柔らかなジュレをそえましょーう
このレシピの生い立ち
桃の季節ただ生をいただくのが、一番なのですが、時間たつとすぐ色が変わります
そこで、ジェルを作って食べてみたら、桃の季節生ゼリーの出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 一個
  2. 粉ゼラチン 一袋
  3. 250CC
  4. ハチミツ 大匙3
  5. 食紅 ひとしずくほど

作り方

  1. 1

    桃を中心の種にむかってくし形にきる。
    薄く切る。お皿に薔薇の花びらのように
    並べていく。芯だけ、立体的に!

  2. 2

    250ccの水にはちみつをいれて、ゼラチンをふやかしたものをいれてとかして冷蔵庫で冷やす。ジェルが出来る半分には食紅を

  3. 3

    --

コツ・ポイント

コツはジェルの色。食紅をいれて、ピンクのジェルを作ると見た目が綺麗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かまぼこママ
かまぼこママ @cook_40042633
に公開
かまぼこアーティスト。#食彩の王国 #冷やしおでんレシピ載りました!日本の伝統料理や自然を大切に毎日のメッセージ弁当やお客様のおもてなし料理プレートや伝統料理人 化学調味料は使いません!#かまぼこママ安心素材の無添加のかまぼこ 鈴廣を使います #良質タンパク質はかまぼこ子供と作ろう かまぼこ #かまぼこのある暮らし#kamaboko #フリルかまぼこ  #安心食品 #鈴廣かまぼこ飾り切り
もっと読む

似たレシピ