アジと辛子明太子の酢の物

qrili @cook_40248458
アジと辛子明太子の相性がよく、おつまみとしてお酒がすすみます。
このレシピの生い立ち
お刺身やたたき以外に下ろしたアジを食べられないかと思い、アレンジしました。
アジと辛子明太子の酢の物
アジと辛子明太子の相性がよく、おつまみとしてお酒がすすみます。
このレシピの生い立ち
お刺身やたたき以外に下ろしたアジを食べられないかと思い、アレンジしました。
作り方
- 1
アジを3枚に下ろして皮と骨を取り除き、5ミリぐらいの幅に切る。
- 2
辛子明太子を皮を取り除き、身をほぐす。
- 3
酢・薄口しょうゆ・砂糖を混ぜ合わせ、その中に、2(ほぐした辛子明太子)を混ぜ合わせる。
- 4
キュウリを千切りにし、器に盛り、3をその上にのせる。
最後に、あさつきを乗せて完成。
コツ・ポイント
好みに合わせて、酢・薄口しょうゆ・砂糖を調整して下さい。おろししょうがを混ぜてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
鯵の干物とキュウリの酢の物 鯵の干物とキュウリの酢の物
干物もたまにはこんな風にして食べると、目先が変わって新鮮です。鯵もキュウリも茗荷も季節のものなので相性がよく、夏向きのちょっとした箸休めになります。好みで青しそや針生姜をのせても。いつき
-
おばあちゃんのアジの酢の物 おばあちゃんのアジの酢の物
夏らしいさっぱりお口直しに最適酢の物、酢の物がそんなに好きじゃない人もこれなら絶対食べれる、ご飯と食べても美味しい、おつまみにも最高なアジの酢の物、おばあちゃんに教えてもらったレシピです。YOKO chan
-
-
-
アジとキュウリとワカメの酢の物。 アジとキュウリとワカメの酢の物。
アジが一匹丸ごと特価だったら・・・でもうまくサバけないし・・・お刺身にも出来ないなぁ~なんて時に、焼いてほぐしてしまえばサバくの苦手でも立派な一品になっちゃうよ(^^)ゆなりなママ
-
鯵の塩焼きが残ったらきゅうりの酢の物に 鯵の塩焼きが残ったらきゅうりの酢の物に
鯵の塩焼き(干物)が少し残ったらどう変身させますか?鯵ときゅうりで愛称ばっちり。わざわざでなくて残ったらね。サワディごまちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560021