離乳食後期・軟飯トマトごはんฅʕ•ᴥ•ʔ

ノブリン♡
ノブリン♡ @cook_40039582

ル・クルーゼで簡単離乳食。
昆布と鰹の出汁で美味しいトマトごはん^^
このレシピの生い立ち
トマトがちょっと苦手な孫に合わせ出汁でトマトごはんを炊いてみました。
パクパクと食べてくれたのでレシピにしました。

離乳食後期・軟飯トマトごはんฅʕ•ᴥ•ʔ

ル・クルーゼで簡単離乳食。
昆布と鰹の出汁で美味しいトマトごはん^^
このレシピの生い立ち
トマトがちょっと苦手な孫に合わせ出汁でトマトごはんを炊いてみました。
パクパクと食べてくれたのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. お米 1合(150g)
  2. トマト 1個
  3. 出し汁 300ml
  4. 出汁(作りやすい分量)
  5. 1000ml
  6. 昆布 10g
  7. かつおの削りぶし 20g

作り方

  1. 1

    お米はといで30分水にひたす。

  2. 2

    トマトは少し切れ目をいれて熱湯をかけ暫くおいて皮をむく。
    種をとり小さく切る。

  3. 3

    鍋に水をきった①と出し汁を入れ中火にかける。
    沸騰したら鍋底についているお米をとるように2、3回混ぜる。

  4. 4

    ③に②を加えて蓋をする。
    弱火で13分炊き、火からおろしそのまま15分蒸らす。

  5. 5

    炊きあがりです。

  6. 6

    かるく混ぜて完成です。

  7. 7

    <だしの取り方>
    ① 鍋に水を入れ、昆布をいれて30分おく。
    ② ①を中火にかけて沸騰の手前で昆布を取り出す。

  8. 8

    ③ ②にかつおの削りぶしを入れて再沸騰したら火をとめる。
    5分したらざるとクッキングペーパーでこす。

コツ・ポイント

鍋はル・クルーゼなどの厚手の鍋で炊いて下さい。
使った鍋は18cmのものです。
18cmは1.5合までのご飯が炊けます(本参照)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノブリン♡
ノブリン♡ @cook_40039582
に公開
☆名古屋市在住^^ノ☆旦那さんとふたり暮らしです(*^^*)楽しく食べて元気もりもり!『鯖♡同盟』名ばかり副会長^^;「夜のアルコール消毒推進委員会」「ツタン友の会」
もっと読む

似たレシピ