食べるラー油が”決め手”の冷しゃぶサラダ

くっすーさん @cook_40048560
暑い時は冷しゃぶが定番になりますね?!
いつものごまだれもいけれど、刺激的ラー油と玉ねぎで作る特性ソースがおすすめ。
このレシピの生い立ち
暑い時期普通のごまだれの冷しゃぶぢゃなくて、ピリッと辛みが利いた「食べるラー油」のソースで。
たまらない刺激が、お野菜の味を引き立てます。
お肉より、野菜が美味しくなるレシピ(^^)
食べるラー油が”決め手”の冷しゃぶサラダ
暑い時は冷しゃぶが定番になりますね?!
いつものごまだれもいけれど、刺激的ラー油と玉ねぎで作る特性ソースがおすすめ。
このレシピの生い立ち
暑い時期普通のごまだれの冷しゃぶぢゃなくて、ピリッと辛みが利いた「食べるラー油」のソースで。
たまらない刺激が、お野菜の味を引き立てます。
お肉より、野菜が美味しくなるレシピ(^^)
作り方
- 1
しゃぶしゃぶ用の豚肉を湯通し、冷水に漬けて冷めたら水を切る。
- 2
野菜を洗い、レタスはちぎり、きゅうり、大葉は千切りにする。
- 3
玉ねぎと新生姜をみじん切りにし、★の調味料と混ぜ合わせ、ソースを作る。
- 4
刻んだ野菜を盛り付け、冷しゃぶを乗せ、ソースをかけたら出来上がり。
ブロッコリースプラウトは最後に飾る。
コツ・ポイント
ソースのバランスが決め手!
玉ねぎや生姜の量で、バランスが変わるので、酢と醤油は少しずつ合わせて。
味に奥行きを出すなら塩で調整してください。
辛めが好みなら、多めにラー油を入れてください。
酢をビネガーにしてもフルーティでGoodです。
似たレシピ
-
アーモンドごまだれ*冷しゃぶサラダ アーモンドごまだれ*冷しゃぶサラダ
暑い夏にはさっぱりした冷しゃぶを!アーモンド入りの香ばしいごまだれで、たくさん野菜を食べましょう♪お肌にうれしい効果が♡ ちょびころ -
必見新たまねぎと青じその豚冷しゃぶサラダ 必見新たまねぎと青じその豚冷しゃぶサラダ
サッパリ食べられる夏の定番!今回はゴマだれですが、しそ味のドレッシングもオススメ!食べるラー油をかけると味が変わるよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562005