帆立の野菜ごろごろ味噌バター煮

マイオおんぷ
マイオおんぷ @cook_40044556

夏に煮物なんてと思わないで下さい。野菜に帆立の旨みがぎゅっ!とつまってうまうまです。味噌バターの香りも食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
帆立はいつもバター焼き!これも美味しいけどたまには目先の変わったものをと思い考えました♪(これもバター使っちゃってるけどね(^^:))

帆立の野菜ごろごろ味噌バター煮

夏に煮物なんてと思わないで下さい。野菜に帆立の旨みがぎゅっ!とつまってうまうまです。味噌バターの香りも食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
帆立はいつもバター焼き!これも美味しいけどたまには目先の変わったものをと思い考えました♪(これもバター使っちゃってるけどね(^^:))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 帆立 8枚
  2. オクラ 5本
  3. 玉葱 1/2個
  4. じゃがいも 小4個
  5. お好みでさらし葱
  6. 合わせ調味料
  7. 鶏がらスープの素 小匙1/2
  8. かつおだし顆粒 小匙1/2
  9. こんぶだし顆粒 小匙1/2
  10. 料理酒 大匙2
  11. おろしにんにく 小匙1/2
  12. 味噌 大匙1
  13. ★バター 大匙1

作り方

  1. 1

    ★以外の合わせ調味料をすべて耐熱ボールに入れお湯を入れ混ぜておく(お湯を使うのは調味料を溶かすため)(追記湯200CC

  2. 2

    じゃがいもはレンジで柔らかくして皮をむき2等分、オクラは塩ずりをして細毛を取り除き斜めに2等分、玉葱は輪切りにしておく。

  3. 3

    じゃがいも以外の野菜を温めたフライパンに油小匙1(分量外)をひき軽く炒めてお皿に出しておく。

  4. 4

    帆立に軽く塩、胡椒をする。
    中火で熱したフライパンにバターをひき溶けたら帆立を入れてこんがり焼き色をつける。

  5. 5

    ④にじゃがいもと③の野菜を入れ①の合わせ調味料も入れて具材をかえして味を絡ませながら中火弱で約3分位煮る

  6. 6

    味をみて薄ければもちょっと煮て濃ければ水などを足して調整してください。

コツ・ポイント

◆⑤の工程で具材を返すときはトングやへらなどを使うとやりやすいと思います
◆③の工程でバターを入れたら焦げないうちに帆立を入れてください。焦げると苦味がでます
お湯の分量をのせていなかったので追記しました。深くお詫びいたします。(7/23)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイオおんぷ
マイオおんぷ @cook_40044556
に公開
お料理大好き!主婦です。性格は大雑把と言われますが料理の事となると話は別(^^)♪なんでも手作りがモットーで得意はパンやお菓子など粉を使った料理がを作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ