帆立のヒモで小松菜の味噌バター煮♪

ママのかなこさん @cook_40043403
丸ごとホタテを買ったら貝柱はお刺身♪
ヒモは煮ものに使うとダシが出ますよ~
味噌バターでこっくりとしたうまさです
このレシピの生い立ち
帆立のヒモがもったいないので、いつも野菜と炒めていました。
今回、分量を量ってレシピ投稿しました。
帆立のヒモで小松菜の味噌バター煮♪
丸ごとホタテを買ったら貝柱はお刺身♪
ヒモは煮ものに使うとダシが出ますよ~
味噌バターでこっくりとしたうまさです
このレシピの生い立ち
帆立のヒモがもったいないので、いつも野菜と炒めていました。
今回、分量を量ってレシピ投稿しました。
作り方
- 1
帆立の貝柱を取った後、うろは捨てます。
左がヒモ、右が卵巣と精巣です。
今日はヒモの部分を使います。 - 2
帆立のヒモはザルに入れて塩(分量外)ふり、水をかけながらグルグル回して汚れぬめりを取る。
2~3cmに切っておく。 - 3
にんにく、生姜はみじん切り。
キャベツ、小松菜は一口大の食べやすい大きさに切っておく。 - 4
鍋に油を入れてにんにくと生姜を炒め、キャベツと小松菜の下の方を入れて炒める。
酒を入れてフタをして1~2分蒸し煮する。 - 5
帆立のヒモを入れ、味噌、バターを入れて混ぜる。
小松菜の葉の方を入れてフタをして1~2
分蒸し煮にしたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
コックリまったり かぼちゃの味噌バター煮 コックリまったり かぼちゃの味噌バター煮
バターとみそのコクがあとをひく こっくり美味しいかぼちゃ煮ですっ甘くないからご飯のお供にも お弁当にもピッタリですよん Sりかぽ -
里芋と舞茸の味噌バター煮 里芋と舞茸の味噌バター煮
里芋がほっこりとろ〜り美味しい煮物です。バターとにんにくで最初に軽く炒めてから煮るのでコクも出て美味♪にんにくを入れると味がはっきりしてご飯のおかずにピッタリです。味噌バターがやわらかくなった里芋と合いますよ〜 スノーキッチン -
-
-
-
-
新米に!鮭とさつまいものみそバター煮 新米に!鮭とさつまいものみそバター煮
ほったらかしで簡単にできちゃう!深みのあるみそにバターのコクをプラスしてこっくり味に。ごはんがすすみますよ♪ こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197268