簡単、和風パスタ

ttsuchida @cook_40119269
材料も最少限の簡単パスタ。万能調味料の「めんつゆ」で、美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
息子の家でお嫁さんからご馳走になり、美味しいので味付けは何?と聞いたら「めんつゆ」と。以来、我が家の簡単ランチの定番となりました。
作り方
- 1
ニンニクはミジン切り、鷹の爪は細く輪切り。玉ねぎは薄切り、しめじはバラバラに。ベーコンは1cm程度に。
- 2
たっぷりのお湯に塩を入れて、パスタを茹で始める。標準時間より1分程度早めに。ゆで汁を1/4カップ程度取っておく。
- 3
パスタを茹でながら、にんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れ、点火。炒めて十分オイルににんにくの香りを付ける。
- 4
3にベーコン、たまねぎ、しめじを入れて炒める。酒をふりかけ香りを付け、塩、胡椒を少々をふる。海苔を細切りに切っておく。
- 5
パスタが茹で上がったら湯切りをして、4に投入。めんつゆとゆで汁を入れ、よく絡め、炒める。
- 6
皿に盛ってから、海苔を乗せる。大葉があれば予め細切りにしておいて、乗せれば完璧。
コツ・ポイント
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてから点火。この方が香りがよく付く(多分)。ベーコンに塩味があるので、塩の量はよく加減して。海苔の他に、大葉があれば細切りにして乗せれば更に風味が増す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベーコンとしめじとブロッコリー和風パスタ ベーコンとしめじとブロッコリー和風パスタ
フライパンで簡単に作れるのでおすすめです。時間がないときや家にある材料で作ってみてください。めんつゆは役に立ちますよ。AAAままちゃん
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562121