鯖のおろし煮

kusamamama
kusamamama @cook_40038905

鯖は味噌煮もいいけど、おろし煮で頂くと魚臭さがすっかり消え、食べやすいです。ねぎをたっぷり添えて食べちゃって下さい!
このレシピの生い立ち
スーパーで-300円引きになっていたので。98円でご馳走様!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4切れ分
  1. 鯖の切り身 4切れ
  2. 片栗粉
  3. 揚げ油
  4. 醤油 大3~4
  5. 大2
  6. 砂糖 大2
  7. 1c
  8. 大根 300g位
  9. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    鯖の切り身は片栗粉をつけ、強火の油で揚げておく。

  2. 2

    大根おろしをつくる。葱は小口切り。

  3. 3

    お鍋に水、醤油、砂糖、酒を入れて火にかけ沸騰したならば、揚げた鯖を重ならないようにいれて煮る。

  4. 4

    鯖の中まで熱くなったならば、大根おろしをたっぷりお魚の上にのせて、葱をふりかけ、一煮立ちさせて火を止める。

コツ・ポイント

大根おろしは、水分にもよりますが、少し絞った方がいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kusamamama
kusamamama @cook_40038905
に公開
 子供たちが自立し始め家族4人で食卓を囲むことが少なくなってきました。ママのレシピ残してね。と言われUPしてましたが、最近は写真も分量も分かりずらい・・・と指摘されるように(*_*) 少しずつ改訂版載せて行こうと2015年は頑張ります。趣味は旅行。食べて美味しかった物など近いものに仕上げて載せておこうかと。こんなキッチンですがお好みが合いましたらレポお願いします。
もっと読む

似たレシピ