どさんこ汁【学校給食】

杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad

どさんこ汁は、にんじん・たまねぎ・じゃがいも・コーンなど北海道特産の野菜がたっぷり入った汁物です。

このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。このレシピは学校栄養士が調理実習し、家庭用にアレンジしました。学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。

どさんこ汁【学校給食】

どさんこ汁は、にんじん・たまねぎ・じゃがいも・コーンなど北海道特産の野菜がたっぷり入った汁物です。

このレシピの生い立ち
杉並区では、毎月、学校栄養士が児童・生徒の栄養価を考え、献立を研究・作成し「安全でおいしい給食」を実施しています。このレシピは学校栄養士が調理実習し、家庭用にアレンジしました。学校給食の人気レシピを是非、ご家庭でも調理してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば 12g
  2. 3カップ(600ml)
  3. にんじん(いちょう切り) 1/6本(30g)
  4. たまねぎ(スライス 1/2個(100g)
  5. 豚肉コマ切れ 20g
  6. じゃがいも(いちょう切り) 小1個(120g)
  7. ホールコーン缶 30g
  8. 生わかめ 10g
  9. 長ねぎ(小口切り) 1/2本(80g)
  10. 白みそ 大さじ1と1/3(24g)
  11. 赤みそ 大さじ1強(20g)
  12. しょうが汁 1.5g
  13. こまつな(2㎝幅) 1/4束(80g)
  14. バター 小さじ1(4g)
  15. 計量スプーンは目安です

作り方

  1. 1

    だしをとる。(参考レシピID :19565118

  2. 2

    だし汁で、にんじん・たまねぎ・豚肉・じゃがいもを煮る。

  3. 3

    ホールコーン・生わかめ・長ねぎを加え煮、みそを加える。

  4. 4

    ゆでたこまつな・しょうが汁を加える。

  5. 5

    仕上げにバターを入れる。

コツ・ポイント

季節により、かぼちゃなど北海道の食材を加えて作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉並区の給食
杉並区の給食 @suginami_cookpad
に公開
杉並区のおいしい給食を是非ご家庭で調理してみてください。☆学校給食☆http://www.city.suginami.tokyo.jp/kyouiku/gakko/1007751.html担当:学務課保健給食係☆区立保育園給食☆https://www.city.suginami.tokyo.jp/poyonavi/kyuushoku/index.html 担当:保育課
もっと読む

似たレシピ