ほどけるチーズとカボチャの胡麻和え

iam樹
iam樹 @cook_40038457

濃厚なチーズと練りゴマがよく合います☆
口溶けの良いチーズにほっくりカボチャ、ポリポリいんげんと色んな食感が楽しい♪
このレシピの生い立ち
濃厚なチーズに仲良しのカボチャと大好きなゴマを合わせたら、コクウマかな♪と思いました。栄養価も抜群なので、子供が喜んで食べてくれるのが何より♪ ホロホロとほぐれるチーズにほっくりカボチャ、ポリポリいんげんと、様々な食感を取り入れました♪

ほどけるチーズとカボチャの胡麻和え

濃厚なチーズと練りゴマがよく合います☆
口溶けの良いチーズにほっくりカボチャ、ポリポリいんげんと色んな食感が楽しい♪
このレシピの生い立ち
濃厚なチーズに仲良しのカボチャと大好きなゴマを合わせたら、コクウマかな♪と思いました。栄養価も抜群なので、子供が喜んで食べてくれるのが何より♪ ホロホロとほぐれるチーズにほっくりカボチャ、ポリポリいんげんと、様々な食感を取り入れました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 明治北海道十勝スマートチーズ 3個~お好みで増量♪
  2. カボチャ(皮を除いて) 100g
  3. インゲン 5本
  4. ○練りゴマ(白) 小さじ2
  5. ○しょうゆ 小さじ1
  6. ○砂糖 小さじ1
  7. ○炒り白ゴマ(軽く擦る) 大さじ2

作り方

  1. 1

    スマートチーズは1個を8等分に、カボチャは皮を除いて1.5cm角に切る。インゲンは固めに茹でて1.5cm長さに切る。

  2. 2

    カボチャを耐熱容器に水(分量外:約50cc)と共に入れてふんわりラップをし、500wで3分レンジ加熱。加熱後水気を切る。

  3. 3

    ボウルに○の材料を合わせる。インゲンとカボチャのあら熱が取れたら、チーズと共にボウルに加え、全体を和えて出来上がり♪

コツ・ポイント

カボチャとインゲンが熱いうちにチーズと合わせてしまうと、チーズが溶けてしまうので、冷めてから和えて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ