魚肉ソーセージの野菜炒め

ぷりん♪♪
ぷりん♪♪ @cook_40205287

魚肉ソーセージを使っているので楽チン&薄味で美味しいです♥️
このレシピの生い立ち
苦学生時代の旦那が毎日食べていたものを改良しました(笑)

魚肉ソーセージの野菜炒め

魚肉ソーセージを使っているので楽チン&薄味で美味しいです♥️
このレシピの生い立ち
苦学生時代の旦那が毎日食べていたものを改良しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 魚肉ソーセージ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. きゃべつ 1/4程度
  4. ごま 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは斜め薄切り、人参は細切り、きゃべつはざく切りにしたあと水にさらしてキッチンペーパーで水気を切る

  2. 2

    フライパンにごま油(適量)を入れ中火で温める

  3. 3

    魚肉ソーセージを入れ軽く焦げ目がつくまで炒める

  4. 4

    弱火にし、人参を入れしんなりとしたら(軽く曲がる程度)きゃべつを加えさらに炒める

  5. 5

    きゃべつの色が鮮やかなうちに火を止めて塩コショウをしたら完成です

コツ・ポイント

野菜を弱火でじっくり加熱することで、野菜のいろが鮮やかなままになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりん♪♪
ぷりん♪♪ @cook_40205287
に公開
18歳の新米主婦です
もっと読む

似たレシピ