私の中華まん

あさkitchen
あさkitchen @cook_40050932

冷凍保存しておけます!
このレシピの生い立ち
お家でアツアツの中華まんが食べたくて・・・

私の中華まん

冷凍保存しておけます!
このレシピの生い立ち
お家でアツアツの中華まんが食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22個
  1. 強力粉 300g
  2. 薄力粉 300g
  3. 砂糖 大匙3
  4. 小匙1
  5. 大匙2
  6. ぬるま湯 340g
  7. ドライイースト 小匙1.5
  8. ひき肉 300g
  9. キャベツ(粗微塵) 3枚くらい
  10. 生姜(みじん切り) 適量
  11. 春雨 適量
  12. ネギ 一本
  13. ★塩 小匙0.5
  14. ★醤油 大匙3
  15. ★酒 大匙3
  16. ★砂糖 大匙1
  17. ゴマ 大匙2
  18. 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    生地は低温発酵させるので前日の夜に仕込みます→
    材料を餅つき機に入れ「捏ねる」ボタンを押して10分捏ねる

  2. 2

    ボールにラップをしておく。冬の寒い季節はそのまま台所においておいておく(一次発酵)
    (朝 しっかり膨らんでいます)

  3. 3

    具の作り方
    ●キャベツは塩をして水を絞る
    ●春雨は茹でて大雑把に切る

  4. 4

    全ての材料を混ぜておく

  5. 5

    生地を40g程に分割する(生地が手に付く場合は粉をして下さい)
    具も40g程に丸めておく

  6. 6

    具が皮につかないように気を付けて包む→クッキングペーパーに乗せて蒸す(20分)

コツ・ポイント

★二次発酵は要りません
★具も前日に作っておくと楽です
★蒸したてはお互いにくっつくので離して冷まして下さい
★蒸したものをラップして冷凍保存可能
★包む時に皮に具が付くとうまく包めません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさkitchen
あさkitchen @cook_40050932
に公開
毎日のメニューを悩んでます
もっと読む

似たレシピ