作り方
- 1
生地は低温発酵させるので前日の夜に仕込みます→
材料を餅つき機に入れ「捏ねる」ボタンを押して10分捏ねる - 2
ボールにラップをしておく。冬の寒い季節はそのまま台所においておいておく(一次発酵)
(朝 しっかり膨らんでいます) - 3
具の作り方
●キャベツは塩をして水を絞る
●春雨は茹でて大雑把に切る - 4
全ての材料を混ぜておく
- 5
生地を40g程に分割する(生地が手に付く場合は粉をして下さい)
具も40g程に丸めておく - 6
具が皮につかないように気を付けて包む→クッキングペーパーに乗せて蒸す(20分)
コツ・ポイント
★二次発酵は要りません
★具も前日に作っておくと楽です
★蒸したてはお互いにくっつくので離して冷まして下さい
★蒸したものをラップして冷凍保存可能
★包む時に皮に具が付くとうまく包めません
似たレシピ
-
-
-
-
-
もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地 もちもち! 簡単あんまん、中華まんの生地
簡単なあんまん/中華まんの生地です。生地にお砂糖を入れることで美味しさがぜんぜん違います。あんこは甘さ控えめでok。 mina_37
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19564886